乙女座♍
乙女座について
乙女座は12星座の6番目の星座になります。24節季の『処暑』に当たる日に、太陽は乙女座に移動します。ちょうど、夏休みが終わって新学期が始まる時期に相当します。
乙女座のルーラー | 水星 |
---|---|
極性(ポラリティ) | 女性 |
様相(モダリティ) | 柔軟宮 |
元素(エレメント) | 地 |
乙女座のキーワード
分析力、奉仕精神、自己解析、隅々まで気を配る、健康管理、
心配性、木を見て森を見ず、批判精神
12星座の成長
I analyze. ~私は分析する~
獅子座で外に向かって自己表現すると、それに対する反応が返ってきます。それを解析し、自分自身を振り返って改善していくのが乙女座です。自分だけではなく、周囲への気配りを行い、皆が心地よくいられるようルールを作るのも得意です。
てんびん座で社会デビューするために、自分自身をもう一度振り返って分析するというのが乙女座です。
天秤座と10天体
天秤座と10天体のキーワードを一覧にしたものがありました。
ホロスコープを読み解くヒントになると思いますので、
ここに記載しておきます。
太陽 | 学芸的 | 木星 | 鑑識眼 |
---|---|---|---|
月 | 分析的 | 土星 | 高潔、猜疑、道への恐怖 |
水星 | 論理的批判的知性 | 天王星 | 不安定、繊細な神経、皮肉 |
金星 | 冷静、批判的、情薄い | 海王星 | 教育力、理想 |
火星 | 昇華あるいは不発の欲望 | 冥王星 | 生活向上の意思 |
参考文献[Stargazerで体験するパソコン占星学]より