牡牛座♉
牡牛座について
牡牛座は12星座の2番目の星座になります。太陽が牡牛座に入る日は、24節季の『穀雨』の季節になります。植物がぐんぐん成長し、花が咲き誇る心地よい時期です。
牡牛座のルーラー | 金星 |
---|---|
極性(ポラリティ) | 女性 |
様相(モダリティ) | 不動宮 |
元素(エレメント) | 地 |
牡牛座のキーワード
温厚、五感を使う、所有欲、慎重、マイペース、お金や財産
音楽的な感性、芸術的な才能
頑固、変化を嫌う傾向
12星座の成長
I have. ~私は所有する~
牡羊座が生まれたての赤ちゃんとすると、牡牛座は乳児期に相当します。
乳児期は触ったりなめたりしながら、五感を通して世界を学んでいきます。
例えば、おいしい、まずいを感じることで、それがよいものか、そうでないか、
その価値を認識します。
牡牛座は、五感を使って自分に必要なものを手に入れていく星座でもあるのです。
牡牛座と10天体
牡牛座と10天体のキーワードを一覧にしたものがありました。
ホロスコープを読み解くヒントになると思いますので、
ここに記載しておきます。
太陽 | 物質的 | 木星 | 建築的構築 |
---|---|---|---|
月 | 官能的・衝動的 | 土星 | 慎重・依存性 |
水星 | 遅発型実務的知性 | 天王星 | 決断力、頑固 |
金星 | 独占欲、忠実 | 海王星 | 治癒力、芸術的事業的才能 |
火星 | 贅沢への欲望 | 冥王星 | 変わらないものへの希求 |
参考文献[Stargazerで体験するパソコン占星学]より