韓国の女性の友情を描いたオススメ韓国ドラマベスト3

韓国ドラマランキング

韓国ドラマや韓国映画で「友情」をテーマに描くなら男同士というイメージがありませんか?いつも男性を巡って戦っていたり、策略を練って相手をおとしめているだけが韓国の女性ではありません。


韓国の男性があれだけ友達を思うなら女性だって熱い友情を抱きます。


韓国ドラマのジャンルではレアですが、ご紹介する3作品で、こんな友達が出来たらいいなと思ってもらえると嬉しいです。





第1位:「タルジャの春」

タルジャの春 インターナショナル・ヴァージョン [レンタル落ち] (全11巻) [マーケットプレイスDVDセット商品]

主人公タルジャは仕事を頑張って気付けば三十路を超えていた女性のお話です。


そんな女子にありがちな妻子持ちの男性からの熱烈な愛に根負けして不倫を始めます。


このままでは独身生活まっしぐらな主人公に追い打ちをかけるように、普段優雅な一人暮らしをしている女友達ウィ・ソンジュが風邪をひいて一人倒れていた軽い事件が起きます。


主人公は他人事に思えなくなり何とか人生を立て直そうと考え始めます。


韓国ドラマ特有の女性同士の醜い争いや策略で相手をおとしめるなどではなく、主人公とソンジュは良き友情をはぐくんでいます。


きっと、独身で30代から40代の女性なら共感を得られる二人の関係はドラマとはいえ清々しいです。


しかし、主人公は不倫ならではの奥様の自殺未遂に巻き込まれ「不貞をはたらき家庭を壊した悪者」とされ頑張って務めてきた会社を辞めさせられそうになります。


ここで登場するのが友達のソンジュです。


彼女は主人公の解雇に関する会議に乗り込み堂々と訴えかけてくれます。


その後、主人公の元へ訪れガールズトークで元気づけます。


大人の女性の友情です。


こういったやり取りが何度か見られるので、女友達っていいなと思わせてくれます。


主人公は不倫や退職騒ぎで冷たい態度の同僚たちを見返したい一心でレンタルボーイと契約し再度人生の立て直しを図ります。


頑張る主人公とそれを応援する女の友情が魅力の作品です。


是非ご覧くださいね。





第2位:「ママ~最後の贈りもの~」

ママ~最後の贈りもの~ DVD-BOX1

主人公は幼い息子を抱えたシングルマザーですが、物語は主人公が余命半年とわかることから始まります。


主人公は身寄りがなく孤児でしたが芸術の感性を磨いて生計を立てています。


結婚を考えた恋人の母親から猛反対をして別れてから妊娠がわかり、一人で育てる決心をします。


別れた恋人はお世話になった会社の社長令嬢と結婚し娘を儲けますが、会社が倒産し再就職がうまくいかず妻の援助で生活します。


主人公は人生の残り時間のすべてをかけて息子に家族を探します。


そんな時、元恋人の妻と出会い親しくなります。


妻は主人公の苦労と子供を育てる母親としての立場に共感し互いに精神面を支え合う親友になりますが、自分の夫との子供が主人公の息子と知ると距離を置きます。


病気で弱り始めた主人公は同じマンションに住む青年に世話をしてもらいながら息子にできることを必死に頑張り、いつの間にか青年から愛を打ち明けられ受け入れます。


距離を置いていた元恋人の妻も主人公の病気を知り世話をしに戻ってきます。


残された息子は青年の養子となり立派に育ちます。


韓国では子供に十分な教育を施すことが親の務めという認識が強く、幼少期からお金と時間をかけて子供に勉強させます。


女性たちは結婚と共に夫と子供の社会的成功の為にあらゆる努力をし、本来の女性としての幸せと母親の母性とはかけ離れ歪んだ教育に勤しむ姿を描かれています。


女性たちがお互いの辛い立場を支えあう友情に注目してご覧ください。

第3位:「イヴのすべて」

「イヴのすべて」DVD-BOX

上位2作品で描かれている女の友情とは少し異なる、最強のライバルが最高の友達になるという作品です。


韓国ドラマらしいメロドラマな展開で物語は進行していきます。


主人公の一人ヨンミは貧しい家庭で育ち、父親を10代で亡くします。


もう一方の主人公ソンミは裕福な家庭で育ったお嬢様です。


父親を亡くしたヨンミは父の務めていた会社の社長に取り入り、大学へ進学することに成功します。


一方ソンミも同じ大学に進み二人はアナウンサーを共に目指すことになります。


ヨンミはハングリーに、ソンミは育ちの良さで身に付けた教養と気品で勉学に励みます。


ソンミの身の上をねたむヨンミはあらゆる嫌がらせをします。


そのうちの一つにソンミが好きな男性をヨンミが奪い結婚までしようとします。


ソンミは失恋の傷をいやすため海外へ留学し、再び韓国に戻りました。


ところがヨンミと結婚した男性は事故で亡くなってしまいます。


ヨンミはその事故真相を知っており平然を装うも内心はショックで一杯でした。


事故の真相が映った監視カメラ映像で彼からヨンミへの愛のこもったプロポーズの映像を見て、今までの自分の過ちに気付き深い反省をします。


ヨンミは帰国したソンミに会い、互いに互いにうらやましかったことを打ち明け合い和解をしますが、直後ヨンミが失踪します。


ソンミはヨンミの行方を捜しますが見つからず、しばらくたってニュースで見た映像でヨンミそっくりの修道女を見つけます。


すぐに修道院を訪ねるもヨンミは記憶喪失で何も覚えていませんでした。


ヨンミは自分の過去に興味を持ち自分がどんな人間だったのかソンミに尋ねるシーンがあります。


するとソンミは意地悪されたことや好きな男性を奪われたことは一切触れず「美しく賢いあなたは憧れの人だった」と伝え親友だったと言いヨンミを抱きしめます。


修道院から戻ったソンミは新しい恋人からプロポーズされて物語は終わります。


ライバルから友情へ変わり、記憶のないヨンミを思いやるソンミの心の深さは圧巻です。


こんな関係にはなかなかなれないものです。


嫌な同性ととことん付き合ってこんな風に変われたら本当にすごいことだと思った作品です。


是非壮絶な二人の友情をご覧ください。

まとめ

友達と疎遠になり始めるきっかけは卒業や結婚の他に人生の挫折を味わっているときではないでしょうか?社会人になって軌道に乗っているときは思い出す機会が減っていきますが、辛い時は自分の恥ずかしい姿を見せるのを躊躇してしまうこともあると思います。


助けてほしいと言えば、甘えているとはねのけられるのではないかと心配になるのです。


でも、久しぶりでも連絡をとって少しでも気にかけてくれたら、その人は連絡を取り合ってなかった間も友達でいてくれていたのは間違いないと思います。


孤独だと思い込んでいた事が一瞬でウソに変わります。


韓国ドラマを見て、ちょっと連絡していようかな?と思うきっかけになってくれたら嬉しいです。