どんな風に選べば良いの? 失敗しないロボット掃除機の選び方

ロボット掃除機は、わずらわしい掃除の手間を少し減らしてくれるすごく便利なものです。

しかし残念ながら、ややお値段が張るという弱点があります。

そんな弱点があるロボット掃除機ですから、買う時には失敗しないようにしたいと思うはずです。

そのためには選び方が大切になります。

そこでここでは、ロボット掃除機の選び方について紹介していきます。



ロボット掃除機おすすめランキングはこちら





まず大きさで選ぶ

まず大切なことは、大きさでしょう。

部屋や、そこにおいてある家具次第で、ロボット掃除機のサイズは変わってきます。

大切なことは、家具次第だという事です。

なんとなく部屋が大きいからロボット掃除機のサイズも大きくて問題ないだろうと思ってしまいがちになりますが、それは間違いです。

部屋が多少広くても、そこにおいてある家具が大きくて、ロボット掃除機が通るスペースがあまりないということなんてざらにあるのです。

もしそれなのに大きいサイズのロボット掃除機を買ってしまったらどうなるでしょうか?

そうなったら間違いなくロボット掃除機の出番はなくなるでしょう。

高いものでは7万8万してしまうロボット掃除機なのにそうして出番がなくなってしまったら、すごく勿体ないです。

なのでそうならないように、ロボット掃除機を買う時にはまず大きさで選ぶようにしないとなりません。

高さも大切

大きさと言うと、縦横ばかり考えてしまう人も多いでしょうが、ここで言う大きさとは、高さも含めた大きさになります。

たとえばベッドの下も掃除して欲しい時、高さがベッドの枠よりも高くてそこにはいれなかったら、結局そこは自分で掃除をしないとならなくなります。

そうして特に面倒なところの掃除をしてくれないのであれば、そもそも全部自分で掃除をしてもあまり変わらなくなるでしょう。

なので、そうなったらロボット掃除機を買っただけ無駄となってしまうことがあるのです。

そうならないようにするためには、どこを掃除して欲しいかをしっかりとシミュレーションして、かつ、高さも含めてそこに入れる大きさのロボット掃除機を買わないとなりません。



ロボット掃除機おすすめランキングはこちら





要らない機能はないか考える

ロボット掃除機の選び方として、いらない機能の有無で考える事も大切になります。

たとえば最近のロボット掃除機の中には、スマートフォンと接続して、外からスマートフォンでロボット掃除機のスイッチを入れることが出来るものも出てきています。

でも、そもそもそんな機能は本当に必要でしょうか?

ロボット掃除機を走らせることができるような状況というのはすでにある程度片付いている状況だと言えるでしょう。

そんな風にある程度片付いている状況で、外からロボット掃除機のスイッチを入れないとならない状況何て、年に1回あるかないかくらいなのではないでしょうか?

つまりその機能は別に必要がないということになります。

でも、その機能がついているものを買うと、そんな別に使いもしない機能の為に高いお金を払っていることになってしまいます。

それを買う位なら、その機能がついていない昨年のモデルなどを購入した方がよほど賢いと言えるでしょう。

年世代も前の物でも問題ないことが多い

極端な話、年世代も前のロボット掃除機で問題ない可能性も高いです。

こうした電子機器というのは、年々すごいスピードで進化しているように見えますが、その実その変化はあまり必要ない変化であったりすることも多いです。

たとえば音声認識に対応してみたり、先述のようにスマートフォンでコントロールできたりと言うのは、確かにすごい進歩ですが、別になくても困りません。

肝心の掃除機としての性能は何世代も前のものでもそこまで大差ないことが多いですから、もし最近のロボット掃除機が必要ない機能ばかりなのであれば、中古市場などで年世代も前のロボット掃除機を買った方が良いでしょう。

音の大きさも大切

ロボット掃除機を買うのであれば、音の大きさもすごく大切になります。

当然ながらおすすめなのは、音が少しでも小さいものです。

音というのは、日常においてすごく大切なものです。

たとえばリラックスしてテレビを見ている時に、ロボット掃除機を起動させてダラダラしながら掃除をしてもらおうとしたとします。

そんな時にもしロボット掃除機の音が大きかったらテレビの音はほとんど聞こえなくなってしまうでしょう。

すると当然リラックスしていた気分も台無しになります。

テレビの音を上げようにも近隣への配慮もしないとなりませんし、そうそうできない人もいるでしょう。

そもそもそれだけ音の大きいロボット掃除機自体、近隣への迷惑が気になって、全然使えないという可能性もあります。

もしそうなったらソレを買ってもほとんど使わなくなるでしょうから、それは無駄でしかありません。

実際に動いている様子は見るべき

そんな音の大きさは、文字では残念ながらイメージすることは難しいでしょう。

もちろんYouTube等の動画サイトでそのロボット掃除機の動いているシーンを見れば、なんとなくの音のイメージはつかめるでしょうが、それだってカメラを置く位置などで全然ちがってきます。

だから、実際に音をチェックして確かめる必要があるのです。

ではどうしたら音をチェックすることが出来るでしょうか?

それはやはり、ロボット掃除機を取り扱っている店舗にいって、そこで実際に動いているソレを見て判断するしかないでしょう。

なので、ロボット掃除機を買う前には、一度必ず店舗に行くようにするのがおすすめです。

もちろん最終的に買うのはネット上で買っても全く問題ありません。

大切なことは、一度実機が動いてる様子をチェックするということです。

意外とデザインも大切

あとは大切なことは、意外とデザインだったりします。

デザインなんてなんだって良いだろうと思っている人もいるかもしれませんが、デザインはすごく大切だったりします。

なぜならこうしたロボット掃除機は出しっぱなしになることも多いからです。

掃除機であればいちいちしまう方も多いでしょうが、ロボット掃除機の場合は、あまり場所もとりませんし、そして何より気が向いた時に気軽に使うためにも、そのまま出している人が多いです。

ということはつまり、それがインテリアから浮いてしまうようではあまり満足度は高くならないのです。

もしすごく浮いてしまうようなデザインの物を購入してしまったら、そのルックスのミスマッチ感が気になって、ロボット掃除機をしまって保管するようになるかもしれません。

でも、そうしてしまって保管すると、全然使わなくなる可能性が出てくるのです。

いちいち出したりしまったりするのは面倒だったりもしますから。

そうして損をしてしまうことがあるのです。

そうならないようにするためにも、出来ればインテリアにあったルックスのロボット掃除機を買うようにすると良いでしょう。

多色使いでないものが吉

どんなインテリアにも合うものは、やはり多色使いではないものです。

黒1色とか白1色とかのロボット掃除機であれば、だいたいどんなインテリアにも合うので、ルックスが選へないと言う方は、そういう物を選ぶのがおすすめです。

まとめ

ロボット掃除機を選ぶ時には、こうした4つのポイントで選んでいくと、失敗する可能性は低くなるでしょう。

高い買い物での失敗というのは、これから先もずっと引きずりがちな失敗になりますから、失敗しないように、是非これらのことを参考にしていってください。

そうして、値段の分しっかりと活躍してもらえるロボット掃除機を買いましょう。