ロボット掃除機『コーボルト』シリーズの魅力や関連商品を紹介!
数多くあるロボット掃除機の中には、D字型になっていて部屋の隅や壁ぎわにフィットしやすい機種があります。
それが『コーボルトシリーズ』です。
ただしコーボルトシリーズには、VR100やVR200などがあるので、どちらを購入したら良いのか悩む方もいるでしょう。
そこで2機種のコーボルトや、関連商品などを紹介するので、見ていきましょう。
2機種のコーボルト
コーボルトシリーズのVR100やVR200には、それぞれ特長が違います。
そこでコーボルトシリーズを詳しく知りたい方のために、どのような特長があるのか紹介しましょう。
コーボルト VR100
コーボルト VR100は、高精度な『レーザーナビゲーションシステム』が採用されています。
そのため効率的に掃除をする事が可能になっていて、家具や壁に衝突をして故障する可能性が低くなっているのです。
実際に低額なロボット掃除機では、部屋の状況を感知する事ができない機種が存在していて、壁や家具と接触する事によって方向転換していくのです。
しかし、そのような機種を利用したら壁や家具にキズが付きますし、ロボット掃除機本体にもキズが付いて故障してしまいます。
そのような事を考えたら、壁や家具にキズを付けないで掃除できるロボット掃除機を探している方には、コーボルト VR100はおすすめです。
コーボルト VR200
コーボルト VR200は掃除を始める時に、わずか1秒間に1800回もレーザーナビゲーションが作動します。
そのためコーボルト VR100より優れているシステムを搭載しているので、多くの方はコーボルト VR200のほうを購入したいと思うでしょう。
しかしコーボルト VR100は機能が優れていない代わりに税別価格が75,000円で、コーボルト VR200は税別価格が95,000円もするのです。
そのため性能が劣っていても安い機種を購入したい方はコーボルト VR100を選んで、高機能になっていれば高価格でも構わない方にはコーボルト VR200がおすすめです。
コーボルト VR100の特徴
値段が安くなっているコーボルト VR100を購入したい方は多いと思うので、コーボルト VR100の特徴を紹介するので確認してみて下さい。
自動充電
コーボルト VR100は安い値段になっていますが、バッテリーが少なくなった場合には自動で充電ステーションへ戻って、自動充電してくれるのです。
そのため、利用者がコーボルト VR100のバッテリー残量を確認する必要がありません。
実際に自動充電機能が搭載されていなければ、掃除をしている途中で止まってしまう事がありますし、どの場所で止まっているのか探さなくてはいけません。
そのような事を考えたら、コーボルト VR100に自動充電機能が搭載されているのは注目すべきポイントでしょう。
駆動装置
私たち人間にとって、部屋に設置してあるカーペットや電源コードは、それほど気になる存在ではありません。
しかしロボット掃除機してみれば、わずかな段差となるカーペットや電源コードがあるだけで、その場所に引っかかってしまうので大きな問題となるのです。
しかしコーボルト VR100には、優れた『駆動装置』が搭載されているので、多少の段差でも乗り越える事ができます。
そのためカーペットや電源コードでも乗り越えていく事ができるので、気軽に利用できるでしょう(高さ2m以上の段差は乗り越えられないので注意して下さい)。
操作方法
ロボット掃除機を利用した事がない方たちの中には、パソコンやスマホの操作もできないので、ロボット掃除機も操作できないと思っている方もいるでしょう。
そこでコーボルト VR100は、パソコンやスマホを操作する事が苦手な方でも、操作できるように作られているのです。
その操作方法は簡単で、コーボルト VR100の表側にある緑色の『START』ボタンを押せば良いだけです。
そのためロボット掃除機を操作する事に自信がない方でも、コーボルト VR100であれば気軽に使用する事ができるでしょう。
コーボルト VR200の特徴
値段は高くても高機能になっているコーボルト VR200を購入したいと考えている方も多いと思うので、コーボルト VR200の特徴を紹介するので、見ていきましょう。
14種類のセンサー
コーボルト VR200には『14種類のセンサー』が搭載されているので、家具が多く設置されていても、家具と衝突しないように掃除をする事が可能になっています。
さらに部屋の隅々まで認識する事が可能なので、部屋の隅までしっかりと掃除するので、掃除できていないスペースができないように作られています。
そのため、部屋の隅々まで掃除できるロボット掃除機を探している方であれば、満足できる機種と言えるでしょう。
メンテナンス
ロボット掃除機は、自動で部屋を掃除する事が可能ですが、定期的にメンテナンスをする必要があります。
しかし手を汚さなければ、ロボット掃除機の内部に溜め込んだゴミを捨てられないような機種は利用したくないでしょう。
そこでコーボルト VR200は本体の内部にある『ダストボックス』を取り出さなくても、通常タイプの掃除機を差し込めば、手を汚さずにゴミを取り除けるようになっています。
触覚センサー
コーボルト VR200の前方部分のバンパーには『4つのセンサー』が内蔵されています。
このセンサーは、レーザー光や超音波センサーが壁や家具を認識できなかった場合に、衝突を防げるように搭載されているのです。
このようにレーザーが2段構えになって、衝突を防げるように作られている機種は多くありません。
そのため値段が高くても、壁や家具に衝突する可能性をできるだけ低くなっている機種を利用したい方には、おすすめのロボット掃除機です。
コーボルトの関連商品
コーボルトシリーズには関連商品がいくつかあって、その中でも注目すべき関連商品を2つまで紹介するので、確認してみて下さい。
フィルター
コーボルトシリーズは、フィルターをダストボックスに装着させる事によって、排気機能を向上させています。
しかし長い間に渡って使用していけば、フィルターは汚れてしまうので、買い換える必要があるのです。
そこでコーボルトシリーズには別売り品があって、VR100用のフィルターとVR200用のフィルターなどが販売されています。
ただしVR100用のフィルターは税別価格1,800円で、VR200用のフィルターは税別価格2,000円になっているので、コーボルトVR200を購入したら維持費も高くなるので注意して下さい。
磁気テープ
ロボット掃除機は、自動で走行していくので、赤ちゃんやペットがいても周りを走行していきます。
そのため赤ちゃんやペットと接触する可能性もあるので、注意しなければいけません。
所がコーボルトシリーズの関連商品である磁気テープ(VR200・VR100用)を利用すれば、掃除できる範囲を限定できるのです。
そのため赤ちゃんやペットがいる部屋の入り口付近で、磁気テープを貼っておけば、その部屋にコーボルトのロボット掃除機が走行しないようになります。
まとめ
コーボルトシリーズには、2機種もあるので、多くの方は悩んでしまうかもしれません。
所がVR100とVR200を見たら、低価格で低機能になっている機種と高価格で高機能になっている機種なので、それほど悩む必要がないでしょう。
そしてコーボルトのロボット掃除機を購入したら、不測の事態に備えて磁気テープも購入したほうが良いでしょう。