キャリーバッグの使用法、メジャーなものからマイナーなものまでご紹介

キャリーバッグ

キャリーバッグのそもそもの流行の始まりは、CAが使用してからの事だと言います。

確かにまだ一般には広まっていなかった頃も彼らは颯爽とキャリーバッグを従えて、空港内を闊歩していた記憶があります。

見ているだけでも格好良く、しかもコンパクトで機能的なスーツケースですから、あっという間に広まったのも当然と言えるかもしれませんね。

メジャーな使用法からマイナーな使用法まで、代表的なところを見てみましょう。



私が絶対おすすめするキャリーバッグランキングはこちら




キャリーバッグは何と言っても旅行に使用するのが基本

今や街中でも使用する人の多くなったキャリーバッグですが、やはり本来の使用目的は旅行用のバッグとしてでしょう。

段々重くなる荷物でも軽々と移動できる

行きよりも帰りの方が荷物が重くなるのが、観光旅行のお約束です。

観光だけでなく、仕事の旅行でもお土産と言う荷物が、帰りには増えるのは仕方のない事でしょう。

そんな時でもキャリーバッグはお役立ちと言えます。

引き手に取りつけられるバッグを利用すれば、お土産の分くらいは充分に賄えますし、しかも引き手に装着しておけば荷物が増えた感じもしません。

荷物を一体化できるのが、ありがたいですね。

最もこれにあまり頼っていると、段差などで持ち上げた時に重さにびっくり、と言う事もありますので注意はしておきましょう。

1・2泊分くらいのサイズなら機内に持ち込める

海外旅行にしろ国内にしろ、飛行機での移動の一番面倒なのが、預け荷物の受け取りです。

中々出てこない自分の荷物を、ターンテーブルの側で待ち続けると言うのは、気持ち的にも気分的にも良いものではありません。

出発時から、こんなところでストレス溜めるのも、出来れば回避したいところです。

しかし普通のスーツケースだと、1・2泊分のものでも預け荷物に入ってしまうことが多いですし、機内持ち込みは何となくはばかられるものです。

でもキャリーバッグなら、持ち込み可能のサイズの物は、大手を振って持ち込めます。

荷物の受け渡しの時間短縮になりますし、その分のストレスがかかりません。

何と言っても、手元に荷物があるのは安心ですね。

今は預け荷物も、国によっては荷物に鍵をかけられなかったりします。

どうしても盗難と言う危険が付いて回りますし、不安にもなります。

持ち込み可能サイズのキャリーバッグなら、その不安も解消できるわけです。



私が絶対おすすめするキャリーバッグランキングはこちら




普段の買い出しの時の大荷物にも対応

車や自転車があれば、かなりまとめての買い出しにもそれなりに対応できますが、徒歩の買い出しだと負担は大きいのは当たり前です。

特にまとめて買い出しの時の、水物が入れば重さは倍増、辛さも倍増してしまいます。

まとめて買い出しに出かける時に

近くのスーパーに買い物なので、自分の足で充分と思っていても、帰宅時にしまったと思うこともあるでしょう。

特に水ものや野菜を多く買った時など、あまりの重さに帰宅してから筋肉痛などと言う事も、無いとは言えません。

しかも近頃ではスーパーなどに、カートが常備されています。

カートを押して買い物していると、重差も殆ど感じませんのでつい買い過ぎ、と言う事にもなります。

バッグに入れてからあまりの重さに途方にくれた、と言う人も少なくは無いでしょう。

そんな時にキャリーバッグがあれば、多少の重い荷物でも家まで移動が楽々になりますね。

お店から家までたどり着ければ、後は中身を分けて家に運び込むことも可能です。

家までの距離を近くに感じるためにも、キャリーバッグを活用していきたいものです。

足などにトラブルがある場合に

多少お年を召している方も、また若くても怪我などで足にトラブルを持っている人も、買い出しは辛いものです。

かと言って買い物しなければ、ご飯も作れません。

こんな時にもキャリーバッグがあれば、かなりの助けになってくれるでしょう。

片手にステッキをついている場合でも、キャリーバッグならもう片手で引いていく事が出来ます。

またそこまでのトラブルはないけれど、何気に不安定と言う場合も、ちょっとしたバランスをとるためにキャリーバッグがあると便利です。

勿論キャリーバッグに寄りかかることも、体重をかけることもおすすめ出来ませんが、ちょっとした支え手にはなってくれるわけです。

立ち上がり始めた赤ちゃんが、何故か片手だけどこかにつかまって、離すとバランス崩すと言う事がありますね。

それほど力を入れてつかまっているわけでもないのに、ちょっとした支えでバランスをとっています。

これと同じ感じで、大人もキャリーバッグに軽い支えを求めることが出来るのです。

ちょっと変わった使い方として

普通にキャリーバッグを使用する場合、上記のような旅行とか買い物用になるのが普通です。

しかしそれ以外にも、ちょっと変わった使用法もあるのです。

災害用持ち出し袋として

災害用の持ち出し袋は、どちらの家にも1つくらいは用意してあることでしょう。

この荷物に災害用の必需品、必要な物を入れてしまうと結構重くなってしまいますね。

普段使わない旅行用のキャリーバッグを、この災害用の持ち出し袋、非常用品入れにしておくのもおすすめです。

1.2泊のサイズ、機内持ち込み可能サイズのキャリーバッグでも、かなりの分量の荷物が入ります。

しかも旅行用の物だと丈夫に出来ていますので、中身も安心ですし、いざと言う時に持ち出しにも便利です。

がれきの上を引っ張るのはさすがに無理ですが、家に用意しておくバッグとしてはお役立ちです。

普段使用しないキャリーバッグを、クローゼットで寝かしておかないで、有効活用手段として災害用のあれこれを入れておきましょう。

ちょっとしたハイキングなどに

ハイキングにキャリーバッグはあまりにミスマッチ、と思う方が多いでしょう。

確かにキャリーバッグを引っ張ってのハイキングと言うのは、いささかいただけません。

しかし同じキャリーバッグでも、バックパックタイプで背負うこともできるキャリーバッグならどうでしょう。

ハイキングの現地に行くまでは普通にキャリーバッグとして使用、到着したらハイキング中は背負って、そして帰宅時は再びキャリーとして使用すると言う手があります。

これなら行き帰りの行程を、重い荷物を背負ったままと言うきつさから逃れられます。

まあ勿論この場合、持ち手やフレームに車輪の分、バッグ自体の自重は普通のバックパックよりも重くなりますので、そこは注意してください。

仕事帰りなどに和服への着替えが必要になった場合

仕事帰りに普通の宴会なら、別に着替えることも無いでしょうが、特に不祝儀などの場合着替えが必要になります。

それも靴からバッグまでしっかりと、もしくは和服で出席などと言う事になれば、荷物はかなりの量になってしまいます。

普通のスーツなどでしたら、靴の分はちょっと増えてしまいますが、洋服専用のケースでも事足ります。

しかし和服に着替える場合、これは冬ものだとすべて合わせると、5キロから7キロの重量になってしまいます。

普通のバッグだと皺にもなりますし、そんな時にはやはりキャリーバッグの使用がおすすめです。

見た目も別に、普通の通勤スタイルか出張くらいにしか見えませんので、通勤中も普通に過ごせます。

ちなみにこの利用法、パーティーコンパニオンの方にかなり好評のようです。

重い正装の和服一式運んでの仕事ですから、キャリーバッグが大変お役立ちだと言う事です。

まとめ

キャリーバッグの最大の効用と言うのは、何と言っても重さからの脱却です。

重さで苦労すると言う問題を、少しでも軽減するために生まれた、機能的なバッグです。

こうして考えてくると、普通に使うのにも便利ですし、ちょっとした工夫で思ってもみなかった使用法も出てくることがあります。

もしご自宅で眠っているキャリーバッグがありましたら、役立つ方法を考えてあげてください。







キャリーバッグ