登山用のバックパックはどう選ぶ?最適なものを見つけるための5つのポイント

バックパック・リュックサック

登山のためのバックパック選びは、とても重要です。

一口にバックパックといっても、その種類はかなり多いので、何となく決めてしまうと、失敗することがあります。

合わないものを選んだ場合、肩に負担をかけたり、安定しなかったり、いろいろとデメリットが発生してしまうのです。

それを避けるためには、選び方のポイントをしっかり押さえておくようにしましょう。



私が絶対おすすめするリュックサック・バックパックランキングベスト12はこちら




日程に合わせる

最適なバックパックを選ぶときは、まず日程を確認しておくことをおすすめします。

なぜなら、登山の日程がどうなっているかで、適切なバックパックの条件が変わってくるからです。

例えば、5泊くらいするような長い登山では、できるだけ大容量のバックパックが必要になってきます。

そんなときに小さいものを使っていたのでは、あまりに不便です。

テントを張って何泊もするようなときは、荷物の量も多くなるので、60~70Lの大型のものを選んでおきましょう。

逆に、登山初心者の人が日帰りをするときは、それほど大容量である必要はありません。

小さいバックパックでも十分に事足りるので、容量を気にせず選んでも、失敗することは少ないのです。

このように、登山の日程を考えてみると、どれくらいの容量があればベストなのかわかるので、選ぶときはぜひチェックしておきましょう。

初めてなら30Lがおすすめ

初心者が日帰りや1泊で登山をするなら、大容量にこだわらなくても困ることはありませんが、初めて選ぶときは、かなり迷ってしまうこともあります。

小さいものでもよいとはいえ、それまで登山の経験がない場合は、実際にどうなるかわからないので、「一番小さいものはさすがに不便なのでは?」といった不安を感じてしまうのです。

そんなときは、30Lくらいを目安に選んでみてください。

30Lなら、1泊の短い登山には最適な容量になります。

また、日帰りで泊まらずに帰ってくるとしても、大きすぎて困るようなことはありません。



私が絶対おすすめするリュックサック・バックパックランキングベスト12はこちら




目的に合わせる

バックパックを購入するときは、目的をしっかり考えて、それに合わせたものを選ぶことが大切です。

登山といっても、普通に登山道を歩く場合もあれば、クライミングをしたり、冬山でバックカントリーを楽しむ場合もあり、その目的は人によって異なります。

そして、目的が違えば、必要になるバックパックの条件にも違いが出てくるものです。

例えば、初心者がゆったりとした登山を楽しむときは、ポケットが多くついたバックパックが役立ちます。

行動食などを入れておけば、いつでもすぐに取り出すことができるので、一般的な縦走を行う際には、なにかと便利なのです。

しかし、クライミングなどのハードな登山の場合は、何かに引っかかったり、中のものを落としてしまったりするので、ポケットが多いものは逆に不便です。

その場合に適しているのは、なるべくシンプルなデザインのバックパックになります。

このように、目的によって合うものと合わないものが出てくるので、失敗しないように、よく考えて選ぶようにしましょう。

初めてなら縦走用

登山初心者が選ぶなら、縦走用のバックパックををおすすめします。

いきなりハードルの高い登山に挑戦するなら話は別ですが、そうでない場合は、とりあえず普通に登山道で使えるものがあれば十分です。

縦走用は、初心者でも使いやすいように設計されており、種類も豊富にあります。

容量のバリエーションも多く、日程に合ったバックパックを見つけやすくなっているので、初めてでも失敗は少ないのです。

自分にフィットするか

バックパックを選ぶときは、日程や目的を考えて適切なものを見極めることが大切ですが、その商品が自分の体にフィットすることも、見落としてはいけないポイントになります。

どんなに便利なバックパックでも、体に合わないものでは、肩や背中に余計な負担がかかってしまうのです。

そのようなストレスがあると、登山を楽しむことができません。

楽に体を動かすためにも、フィット感は必ず確かめるようにしましょう。

隙間に注意

バックパックのフィット感を確かめるときは、背負ったときの隙間の有無をチェックしましょう。

背負ったときに無駄な隙間ができるようなものは、自分の体に合っていないことになるので、たとえ日程や目的に合致したものでも、使うべきではありません。

合わないものを使っていると、背中が変に擦れたり、肩に強く食い込んだりすることがあるので、痛みを感じてしまう可能性があります。

そうしたデメリットがなく、楽に背負っていられるバックパックは、隙間がほとんどできないものです。

肩部分のショルダーハーネスと、背面部分のバックパネルが、しっかりと自分の体に密着していれば、体に負担をかけることはありません。

ヒップベルトの長さ

自分の体に合ったバックパックを見極めるときは、ヒップベルトの長さが適切かどうか確かめることも大切です。

バックパックは、肩のショルダーハーネスと、腰のヒップベルトによってしっかり固定されるものですが、もしヒップベルトが合っていなければ、頼りになるのはショルダーハーネスだけになってしまいます。

すると、肩にばかり荷重が集中してしまい、痛い思いをしながら歩くことになってしまうのです。

そんなことにならないように、ヒップベルトは必ず確認しておいてください。

長すぎて隙間ができるものはもちろん、短くてきちんと締まらないものもNGになります。

ぴったりフィットするものを選んで、余計なストレスを軽減できるようにしましょう。

バランスがとれるか

バックパックは、背負ったときのバランスにも注意が必要です。

変に後ろへ傾いてしまうものだと、荷物の重さに体が引っ張られてしまうので、快適に使うことができません。

それを避けるためには、ヒップベルトだけでも安定することを確かめてください。

きちんとバランスがとれるものであれば、ショルダーハーネスが多少緩んだとしても、大きく傾いたりはしないものです。

それなら、後ろに引っ張られるような感覚はなくなり、肩への負担も軽減することができます。

バランスがよいものは、あまり厚さがなく、全体的に縦長になっているものが多いので、デザインにも注目して選んでみてください。

耐久性と重量

バックパックは、自分の体に合った商品であっても、耐久性と重量によっては、あまり便利に使えなくなることがあります。

例えば、冬の山だと、氷などで擦れて破れる可能性があるので、生地の薄いバックパックは向いていません。

生地が薄いと軽くて快適ではありますが、多少重くなったとしても、厚いものを選んだ方がよい場合もあるのです。

また、夏の山に登るときは、あまり厚さにこだわらず、軽くて通気性のよいものが適しています。

暑い中で重いものを背負うことになれば、体力を無駄に消費することになってしまい、登山を十分に楽しめません。

生地が薄くてメッシュになったものなら、暑い夏の山でも快適に使うことができるのです。

このように、バックパックは、使い方に合わせた耐久性と重量が必要になります。

不適切なものを選んであとから後悔しないように、よく考えて選ぶようにしましょう。

まとめ

バックパックにはさまざまな種類があるので、適当なものを選んでしまうと、実際に使うときに困ってしまうことがあります。

肩の痛みや不便さを感じないようにするためには、ここで紹介した選び方のポイントを参考にして、慎重に検討していきましょう。

自分にとってベストなバックパックを見つけることができれば、登山はもっと楽しいものになります。