癒し系ソンジュンの魅力を堪能できる韓国ドラマ3選
ソンジュンをご存知ですか?
すぐに顔が浮かばない方もいるかもしれませんが、韓国ドラマをいくつか見ている方なら、一つくらいは彼の出演ドラマを見たことがあると思います。
1990年生まれのモデル出身、187センチの長身に甘いマスクのソンジュンは近年、とても精力的に活動しており出演ドラマも多数あります。
見ているだけで癒される、そんなソンジュン主演のドラマの中でおすすめを三つ、ご紹介します。
それぞれ違うソンジュンの魅力を味わってみてください。
第1位:「私たち結婚できるかな?」

ソンジュンの魅力の一つは、初々しさとソフトさだと思います。
このドラマに彼が主演すると聞いたとき、「えっ?まだ結婚を考えるには早すぎるでしょ?」と思いました。
当時22才、相手役のチョン・ソミンちゃんも当時23才でしたから、結婚どうのこうのというドラマではリアリティがちょっとないのではと思ったのです。
ところが、この若い二人が、若いからこそあっちにぶつかりこっちにぶつかりしながら結婚に向かっていく様子がいいんです!
ソンジュン演じるジョンフンは、一途にヘユンを思うのですが、結婚をめぐって両家の親も含めトラブルが起こると「無理だー!」となってしまいます。
そんな弱気さ加減が若いソンジュンにぴったりでした。
そしていったん別れてはみたものの「やっぱり君がいないとだめだ…。」となるのもやはりかわいいです。
現実に自分の彼や夫がこのジョンフンのような優柔不断な男性ならちょっと頼りないですが、ドラマとして見るにはほほえましくなってしまいます。
ソンフンの若さと初々しさがたまらなくかわいいドラマです。
第2位:「抱きしめたい~ロマンスが必要~」

おすすめの二つ目は、頼れる年下彼氏の役です。
ソンジュンの姿を見ているだけで幸せな気分になれた…ということではこのドラマが一番かもしれません。
ドラマの筋がどうこうよりも、画面に映るソンジュンを見ているだけでほんわかした気分になれたドラマです。
年上に好かれそうなタイプのソンジュンにはこの役はぴったりでした。
しかも、年下ではあるもののキム・ソヨン演じる年上女性に対して、しばしば人生訓のようなことを言って教え諭したりするしっかり者なのです。
小さいときから長年、同じ相手を思い続けてきて、あれこれと世話を焼く一途さに加え、彼女が自分のところに来たら主導権を握る力強さもよかったです。
ナムグン・ミン演じる頼れる年上上司も出てくるので、「年上なだけに余裕があるこの上司もいいな、でもこの人は他の女性を好きなわけだし、そしたらやっぱり自分を一番に思ってくれている年下君のほうでしょう」などと勝手に悩みながら見てしまいました。
ただ、若いのにすでにアメリカで認められた作曲家だかプロデューサー、というのはいかにも韓国ドラマにありがちな設定でどうかなと思う部分ではありました。
その点では先にあげた「私たち…」ではおもちゃ会社の平社員ということでリアリティがあって良かったです。
第3位:「上流社会」

大人っぽいソンジュンが見られるドラマとしてお薦めします。
ソンジュンが演じた役柄の中でも、このドラマの役柄のような、クールで屈折している役は珍しいのではないでしょうか。
そのためやわらかい印象のソンジュンにぴったり!とは言えないのですが、ソンジュンの新しい姿が見られるという意味でよかったです。
このドラマではあまり笑顔がありません。
家庭の経済状況のために悔しい思いを抑えて感情を隠しながら生活してきているからです。
出世のためにいろいろ画策しながら行動していて、感情がどう動いているのかよく読めないキャラクターです。
ただ、こういうある意味人間くさい役に挑戦しているソンジュンが見られるという点でおすすめです。
女の子のほうから言い寄られる役も珍しいので、ユイ演じるユナに慕われている様子を見るのも楽しいです。
スーツ姿もとてもよく似合っていて、ほどよく大人っぽくて素敵でした。
「恋愛の発見」というドラマでは医師役で出演しているのですが、三角関係を繰り広げるエリックとの年齢差が出てしまっていて、ちょっと背伸びをするにも無理がありすぎて痛々しかったのでおすすめ3選には入れられませんでした。
ご興味のある方はぜひごらんください。
まとめ
ソンジュン主演の韓国ドラマの中でもとくにおすすめの三つをご紹介しました。
それぞれ2012年→2014年→2015年の作品になっていますので順番どおりに見ていくと、ソンジュンの成長ぶりもわかるかと思います。
若いからこそ戸惑ったり揺れたりする役、年上の女性を愛する役、一癖あるクールな役と、この三つの作品を見ればソンジュンの魅力を堪能できると思います。
ソンジュンの姿を見てぜひ癒されてくださいね。