使い捨ての電子タバコってどうだろう?普通の電子タバコとの違いは?そのコスパは?

使い捨て 電子タバコ Boshivapor JP シーシャタイム SHISHA TIME 10種類のフレーバー ニコチン・タールゼロ 使い捨て電子たばこ (コーヒー)

喫煙者には肩身の狭い世の中になってきました。

喫煙できる場所もどんどん減っていっています。

何より受動喫煙の問題から、家でも吸えなくなっている喫煙者は、かなり多いはずです。

ここで思い切って禁煙するか、それとも煙と匂いの少ない加熱式タバコにするか、電子タバコで口寂しさを紛らわすか、本当に悩みどころですね。

でも電子タバコ、本当に禁煙や周囲への問題解決してくれるのでしょうか。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

電子タバコと総称されてしまうことが多いけど

この電子タバコですが、本来はニコチンを含まないリキッドを、蒸気にして吸い込む方式のタバコ風のアイテムの名前です。

ニコチンの葉を熱して吸い込む加熱式タバコとは、一線を画します。

とはいえ、何気に総称となってしまっていることも事実ですね。

禁煙目指す人などが、じゃあとりあえず煙だけでも減らして匂いも少なく、という場合は加熱式を使用するのが普通です。

どうしてもニコチンが欲しい人の場合、この加熱式がおすすめです。

匂いや煙が少ないので、周囲にも迷惑をかけることは少ないですね。

当人も、ニコチン不足でイライラする事がないので、そういった意味でも使い勝手はいいはずです。

それに比べて電子タバコの場合、こちらは煙風の蒸気が出るのと、フレーバーの味が楽しめるだけで、ニコチンもタールも含まれていません。

海外の場合これに使用するリキッドにニコチンが入っていることもありますが、日本製のものにはニコチンは入っていません。

なので完全に、禁煙中に口寂しくなったときとか、ちょっと格好をつけたい時に吸う感じです。

この2つの種類、簡単に言えば、ニコチンが入ったタバコかそれとも、単にフレーバーを楽しむだけのものなのかの差です。

電子タバコといいつつ、日本製のものは実はタバコとは言えないと言う感じもしないではありません。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

口寂しさは禁煙の最大の敵

実は禁煙で一番問題になるのは、口が寂しいということです。

タバコを咥えるという行動に慣れてしまうと、ちょっと一息の時になにか咥えたくなるものです。

ここでつい、1本分けてくれ、となったら禁煙は失敗ですね。

なので禁煙中の人の場合、飴を舐めたりタブレットを口に放り込んだりするわけです。

かなりの長期喫煙した人だと勿論、悩まされるのはニコチン中毒の禁断症状ですね。

しかしこの症状は実は、それほど長く続くものではありません。

ちなみに筆者の場合、30年以上の喫煙歴がありましたが、禁断症状は10日間程度でした。

その後の、食後になにか口に咥えたいという欲のほうが、抑えるのに苦労したものです。

個人差もあるでしょうが、この口寂しさこそ禁煙の最大の敵ではないかと思うのです。

電子タバコは禁煙の友

さてここで、ニコチンの含有のないリキッドを使用した電子タバコが、禁煙中の口寂しさに対抗してくれます。

ニコチンが入っていないので、実際の煙草を吸うよりずっと健康的です。

しかもフレーバーのおかげで、いろいろな味が楽しめるのですから、口寂しさも薄らぐというものです。

食後に似合う、甘みのあるものとかコーヒー味のものもありますので、ある意味タバコよりも味わいは面白いものです。

煙草の味のフレーバーもあるので、どうしても煙草の味は外せないという人にも、充分に味わってもらえます。

そして何より、吸い込んで吐き出すというタバコ特有の呼吸が、電子タバコではニコチンの心配なく出来るのですから、これは禁煙の大きな味方となってくれますね。

禁煙目指す、でもちょっと不安な人には本当に、おすすめなのが電子タバコです。

がしかし面倒くさがりさんの場合

しかし電子タバコも万能ではありません。

普通のタバコに比べて、手間のかかることもあります。

カートリッジの取り替えや充電、お手入れも勿論必要です。

普通のタバコなら、箱から出して火をつけて吸って、終わったら灰皿に入れて終わりです。

しかし電子タバコも加熱式タバコも、本体の手入れは欠かせません。

その手間がまた楽しいという人はともかく、面倒だとなるとタバコに逆戻りということも無いとは言えないのです。

手間のかからない電子タバコというものは、どこかにないものでしょうか。

使い捨ての電子タバコはかなり使い勝手がいい

近頃市場に多く出てきたのが、使い捨ての電子タバコです。

使い捨ての電子タバコって

まあ考えてみれば、普通のタバコも使い捨てのようなものですね。

出して火をつけて終わったら捨てて、使い捨て以外の何物でもありません。

しかし電子タバコの使い捨てバージョンは、そこまで徹底的な使い捨てではありません。

1本の吸引回数が、300回から500回位ですので結構長く使用ができます。

かなりコスパ良く使用ができる、と言っていいでしょう。

本当にお手入れは必要ない

メーカーの機種によっては、最低限の手入れが必要なものもあります。

しかし大体は、充電もリキッドの取替や注入も必要なく火も使わないために、吸引回数が終了するまでお手入れいらずで済みます。

普通のタバコとこの辺り同じ感じですが、吸い殻も出ないというのがありがたいところです。

また火事の心配も無いので安心ですね。

味はどんなものが用意されている

これがちょっと見ただけでも、恐ろしいほどの味の種類があります。

甘い味、バニラやチョコレートなどから、珈琲の味にフルーツ味、勿論煙草の味もあります。

人気なのはメンソールだということですが、これはメンソールタバコの喫煙者には特に嬉しい味ですね。

サイズが小さめなので持ち歩きやすい

加熱式タバコの場合、近頃サイズが小さくなってかさばらずに持ち歩けるようになってきました。

しかし電子タバコは何となく、本体のサイズは大きく感じますね。

デザインがいいのでその点は問題ありませんが、持ち歩くにはいささか不便です。

使い捨ての電子タバコの場合、殆どがサイズが小さめで見た目普通のタバコに見えるものもあります。

持ち歩くには大変便利ですが、普通のタバコと勘違いされるのはちょっと、辛いところです。

コスパ的にはどう

吸引回数には勿論、吸う人のすい方によって差が出てきます。

一口の吸う時間での差ですね。

これが回数に関係してきます。

とは言っても、普通のタバコを普通に吸っているのに比べれば、使い捨て電子タバコのコスパはかなりいいと言えます。

タバコ値上げで苦しいお財布には、朗報ではないでしょうか。

こんな人におすすめ使い捨て電子タバコ

特に使用をおすすめできるのが、こんな人達です。

ニコチンは必要ないけど手も口も寂しい

普通のタバコもニコチンは弱いものしか吸ってこなかったけど、でもちょっと一服の時に手や口が寂しくて止められなかったという人です。

こんな人の場合、使い捨て電子タバコはおすすめです。

普通のタバコの感覚で使用ができ、しかも自分にも周囲にも害を及ぼしません。

弱いタバコを吸い続けるよりも、ずっとリーズナブルですね。

電子タバコがどんなものか知りたい人

特に禁煙する人の場合、禁煙補助に役立つかと電子タバコの使用を考える人は多いはずです。

でも実際に自分に合うかとなると、これはお試ししてみたいですね。

使い捨ての電子タバコなら、お試し感覚で使用ができるというメリットがあります。

もし自分に合わなくてもこれなら簡単に誰かに譲ることが出来ますね。

完全禁煙はまだ先だけど

どうしても1日に数本はタバコを吸ってしまうけど、何時かは完全に禁煙をと考えている人もいるでしょう。

そういった人の場合特に、口寂しさでのUターンは避けたいものです。

幸い使い捨て電子タバコならサイズも小さく、かさばることがありません。

普通のタバコと一緒に、荷物やポケットに入れておくことが出来ます。

時と場所に応じて使い分けて、何時かは禁煙まで持っていけたらいいですね。

まとめ

使い捨ての電子タバコと言うと、1回吸ったらそれっきりという感じがします。

しかし1本で吸える回数は結構多いので、場合によっては普通の電子タバコよりもコスパ良く使用ができることもあります。

禁煙目指す人でしかも、電子タバコを試してみたいという人には、この使い捨て電子タバコが禁煙の一助になってくれるかもしれません。