電子タバコとの付き合い方~ゆるゆるになって肩肘張らずにいこう~

街のあちこちで禁煙に向けた取り組みが進む昨今、喫煙者は何かと肩身が狭いものです。

ネット上では親の敵と言わんばかりの勢いで嫌煙家によるバッシングも続いています。

そんな状況なので電子タバコに鞍替えしようと思う方も多いかもしれません。

ですがそれは少し後ろ向きな動機と言えるでしょう。

むしろ禁煙へのプレッシャーからタバコが吸いたくなってしまうほどです。

今回はもっと緩やかな電子タバコとの付き合い方について考えて見ましょう。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

何だか面白そうなメカニズム

電子タバコはそれ自体、なかなか面白いメカニズムを有しています。

一度禁煙というところから離れて電子タバコ自体を眺めてみて下さい。

実際、これまでのタバコとは全く異なる仕組みの喫煙具なので好奇心が湧くかもしれません。

新しい仕組みの喫煙具

まず、これまでのタバコはタバコ葉と包装紙を燃焼させることで発生する煙を吸っていましたが、現在主流となっている電子タバコのVAPEは蒸気を吸い込む仕組みとなっています。

リキッドと呼ばれるアルコールの一種のグリセリンを熱で蒸発させ、溶解しているフレーバー(香り)の匂いを楽しむわけです。

歴史上、これまでこうした喫煙具は存在していなかったでしょう。

どちらかといえば女性に好まれるアロマオイル的なものだったりします。

OLの気分になれるかも?

アロマオイルは子皿に溶媒となる水とアロマオイルを数滴たらし、それを下からキャンドルなどの熱源で熱することにより香りを楽しむというものです。

まさにこれ、VAPEの仕組みと同じものだったりします。

ということはですよ、電子タバコを吸うということはOL的な存在になれるということとほぼ同じなのです。

おしゃれなカーテンやサブカル雑貨を揃えてイカした女子になってしまいましょう。

というのは良い過ぎとしても、このように軽く考えてVAPEと付き合っていくと面白いはずです。

機械的な面から見ても面白い

また、メカニズムは単純ですが密閉性や熱量などが良く考えられている点も興味深いところとなります。

リキッドを入れるタンクと呼ばれる部分の密閉性が悪ければ液が駄々漏れしますし、熱量が高すぎればむせてしまうでしょう。

急速に進化を続ける携帯型機械としてVAPEを見るとまたひきつけられるものがあります。

VAPEが流行するほどに新しい本体が出現するので、機械的な側面から見ても面白いものです。

このように、VAPEというのは興味を惹く部分がいくつも存在しています。

後ろ向きに始めるのではなく、どうせなら楽しみながらVAPEの世界に入っていきましょう。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

いつタバコを吸ってもオッケーな心構えで

VAPEを禁煙ツールではなく「単に面白そうなもの」と捉えたならプレッシャーはかからなくなります。

そして禁煙のためにVAPEを始めたわけではないのですから、いつでもタバコを吸える訳です。

こう考えると楽な気持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。

タバコはやはりおいしいものです。

きつい仕事の後の一服は何にも替え難いものがありますし、作業が一段落した後のタバコもまた格別です。

他にも食後の一服や寝起きの一服、嬉しいことがあったときの一服やら何やらとにかく事あるごとに欠かせません。

そこでフトこう考えて見ましょう「別にタバコ辞める必要性は無いなぁ」と。

実際、タバコを吸うことは合法ですし喫煙所も昔より数は減ったものの存在しています。

こう考えればVAPEとの付き合い方は嗜好品として正道なものとなるでしょう。

嗜好品というのは本来、楽しむために嗜む品物です。

決して苦痛やプレッシャーを伴ってはなりません。

もしそうした要素に苦しめられるなら最早それは試練とか努力といった嗜好とは全く逆のものとなってしまいます。

折角の面白い嗜好品なので、面白くない事に目を向けるのではなくVAPE自体を楽しみましょう。

そのため「タバコの代わり」ではなくVAPEはVAPEとして楽しむのです。

いつでもタバコを吸って良いと思えたなら霧が晴れたような気分になるかもしれません。

フレーバーの種類が盛りだくさん

VAPEはリキッドと呼ばれる溶液を蒸発させ吸引することで香りを楽しむ機械ですが、この香りには様々なものがあります。

そのフレーバーはタバコよりも鮮やかなので新鮮に感じるかもしれません。

また、中にはタバコにお馴染みの香りもあったりします。

例えばかつて販売されていたタバコの「キャスター」は香り付けにバニラビーンズを使用していたため甘くやわらかな香りがしたものですが、リキッドにもバニラ風味のものがあります。

また「ラーク」にはチョコレートの香りがまぶしてあるのですが、VAPEのリキッドにもチョコレート風味のものがあるのです。

他にも「COOL」を始めとしたタバコでお馴染みのメンソール系だってそのままメンソールフレーバーのリキッドすらあります。

こういう状況なので自分が愛煙しているタバコと似たフレーバーのリキッドを見つけられる可能性は十分にあるのです。

VAPEはタバコよりも香りの要素が強く感じられるため、もしかしたらVAPEの方が好きになるかもしれません。

それから、タバコの香り付けに使われている以上にVAPEのフレーバーは多様です。

パインやグレープフルーツ、ライチといったフルーツ系からハイビスカスティーやアーモンド、ウイスキーなどバリエーションは多様です。

タバコの吸い比べをしたことのある方にとっては広大な世界が広がっていると言えるでしょう。

かつてタバコの香り付けを調べるためにあらゆる銘柄を試してみた方にとってVAPEの世界は金脈のように見えるかもしれません。

フレーバーを合体!良く分からない香りを召喚せよ!

タバコと異なりVAPEでは香りを混ぜ合わせるのが簡単になっています。

紙巻タバコは葉自体が詰まっているので新しく香り付けするのが難しいのです。

例えばクセのある味で知られる「ガラム」風味にするためにスパイスのグローブの実を振りかけたりすることはできますが、本格的な香り付けとなると難しいところがあります。

ですが、VAPEは香り成分が液体でそれを蒸発させることで吸引するため、ただ単に液体を調合すれば新しい香りを楽しむことができるのです。

そのためバニラとチョコレートの液体を混ぜてバニラチョコレート味を作り出すことも可能だったりします。

他にもコーヒーとマスカットやマンゴーと焼き栗といった訳の分からない香りを楽しむこともできるのです。

調合をしているとまるで何の制限も無い実験室で遊んでいるような感覚になるかもしれません。

気持ち悪くなったり意外と良かったりするリキッドをどんどん作ってみましょう。

自分にベストな配合を見つけることができるかもしれないのでおすすめの楽しみ方です。

まだまだある不思議なフレーバー

リキッドを組み合わせて自分だけの香りを作り出すことができるVAPEですが、既に市販品の中にはツッコミを入れたくなるような香りも販売されていたりします。

例えば「烏龍茶フレーバー」があります。

焙煎した烏龍茶の香りがするフレーバーで、これまでタバコの香り付けに使われてこなかったジャンルの香りと言えるでしょう。

それからキテいるフレーバーとして「肉野菜炒め」のフレーバーも存在しています。

喫煙を始めると周囲の人々に「おや、おいしそうな匂いが…」と思わせることができるでしょう。

というか肉野菜炒めの香りを吸引できるというのは凄い世界です。

こうしたユニークな香りが楽しめるのも発展途上の電子タバコというジャンルならではかもしれません。

まとめ

何事もポジティブな気分で始めると面白いもので、電子タバコも例外ではありません。

余り禁煙やそれにまつわるプレッシャーに目を向けず、VAPE自体に注目していきましょう。

新しい嗜好品として電子タバコ自体は面白い存在なので、いつの間にかその世界に嵌まっているかもしれません。

リキッドの種類も定番のものからユニークなものまで幅広く、調合すればその世界はさらに広がります。

楽しいVAPEライフを送ってみて下さい。