おすすめのロボット掃除機を4機種まで徹底比較! 利用法が違う?
ロボット掃除機は、ゴミを取り除く家電製品ですが、機種によって利用法が違う場合もあります。
機種の特徴を把握しないうちに購入してしまえば、自分の好みに合わなくて後悔する事になってしまうケースもあるのです。
そこで、おすすめのロボット掃除機を徹底比較しながら、4機種まで紹介するので、どの機種を購入したら良いのか悩んでいる方は参考にしてみて下さい(製品の値段は2019年2月7日時点)。
DEEBOT N79T ロボット掃除機
DEEBOT N79T ロボット掃除機は、ルンバに比べたら知名度は低いかもしれませんが、その機能は決して低いものではありません。
そこで、どのような機能が搭載されているのか解説するので、確認してみて下さい。
製品情報の内容
本製品は『アレクサ デバイス』に対応する事によって、声で掃除を開始させる事ができます。
そのため、ロボット掃除機とコミュニケーションを取れているような感じがするので、独り暮らしの方は気分を紛らわす事ができるのです。
スマホと連動できるようにもなっていて、遠隔操作する事ができますし、定時予約する事もできるのです。
実際に、会社から帰宅した後にロボット掃除機を稼働させてしまえば、深夜の時間帯になってしまうケースもあり得るので、アパートの場合には騒音トラブルになってしまう可能性もあります。
ところが、予約する事ができたら、昼間の時間帯に稼働させられるので、騒音トラブルの対策を講じる事が可能です。
多機能な機種になっていますが、Amazonでは低価格になっていて、送料無料で税込価格24,900円で購入する事ができます。
利用者たちの口コミ
利用者たちの中には、本製品を稼働させたら、部屋の隅々まで掃除できて、満足しているケースがありました。
実際に、ボディ部分には、長いブラシが搭載されているので、円柱状になっていますが部屋の隅に落ちているゴミをかき込めるようになっています。
値段が安くなっている割には、掃除性能が優れている所を気に入っている方もいたので、コストパフォーマンスが優れている機種を探している方には、おすすめの機種です。
iRobot Braava 380t
iRobot社のiRobot Braava 380tは、珍しい事に『床拭きタイプ』になります。
そのため、吸引型のロボット掃除機とは違う掃除方法になっているので、詳しく紹介しましょう。
製品情報の内容
吸引型のロボット掃除機であれば、ある程度まで大きいゴミでもボディ部分の内部に吸引する事はできますが、床拭きタイプは、そのような事ができません。
しかし、床拭きタイプは床の汚れをモップで拭いていく事ができるので、微細なゴミもしっかりと拭いていく事ができます。
ゴミを吸引できないので、もしもゴミも取り除きたい場合には、吸引タイプも購入する必要があります。
そのような注意すべき問題点もありますが、乾拭きと水拭きの両方を行う事ができるのです。
2種類の掃除方法があるので、床がビシャビシャに濡れている状態にはならないので、雑巾掛けをしたくない方には、おすすめの機種です(最後に乾拭きをする必要があるので注意)。
値段は少し高くなっていて、Amazonでは送料無料で税込価格36,900円になっています。
利用者たちの口コミ
床をしっかりと拭いてくれるロボット掃除機なので、利用者たちの中には家政婦さんを雇ったような気分になっている方がいました。
利用者によっては違う感覚になってしまうかもしれませんが、自動で床を拭いてくれる機種は、それほど多くないので購入してみる価値があります。
さらに水拭きや乾拭きなどを行って行けば、床を綺麗にする事ができて、満足しているケースもありました。
広めのフローリングの床を掃除するのが面倒な方には、魅力的な機種と言えるでしょう。
ルンバ980
圧倒的な知名度を誇っているルンバシリーズの上位機種が、ルンバ980になります(2019年2月7日時点)。
ルンバ980は、高額な機種ですが高機能になっているので、その魅力に迫ってみましょう。
製品情報の内容
ルンバ980には、ゴミを感知できるセンサーが搭載されているので、ゴミの多い所は入念に掃除できるようになっています。
ロボット掃除機は便利な家電製品ですが、ゴミを感知する事ができなかったら、あまりゴミを吸引しないうちに通り過ぎてしまいます。
iRobot Braava 380tのように床を拭く機能はありませんが、ゴミを入念に掃除できるのは魅力的なポイントでしょう。
さらに、床質に合わせて自動調整する機能まで搭載されているので、フローリングの床だけは綺麗にして、カーペットや畳に落ちているゴミは取りづらくなるという事も起きづらくなっています。
ボディ部分には、本体カメラが搭載されているので、どの部分が掃除できていないのか把握する事も可能です。
このように高機能なロボット掃除機なので、Amazonでは送料無料ですが、税込価格124,980円になっています。
利用者たちの口コミ
本製品は、部屋の間取りを把握できるようになっているので、しっかりと部屋を掃除できるようになっていたので、満足している方がいました。
実際に、下位機種の場合では、部屋の間取りを把握できなくて、ランダムに走行してしまうケースがあるのです。
ランダム走行の場合では、掃除できる場所と掃除できない場所に分かれてしまう事は多いのです。
上位機種の本製品であれば、しっかりとゴミを取り除けるようになっているので、利用者がゴミを拾う回数が少なくて済みます。
ただし、稼働音が大きくなってしまう所を気にしている方がいたので、注意して下さい。
ILIFE V8s ロボット掃除機
ロボット掃除機は、便利な家電製品ですが、メンテナンスをする必要があります。
ところが、ILIFE V8s ロボット掃除機であればメンテナンスをする回数が少なくなる上に、掃除性能も優れているので、詳しく解説しましょう。
製品情報の内容
メンテナンスをする回数が少なくて済むのは、ダストボックスの容量が750mlもあるからです。
ダストボックスにゴミを貯めていくので、ここの容量が少なくなっていたら、何回もゴミを捨てる必要があります。
さらに本製品は、ダストボックスがボディ部分から引き出すだけで取れるようになっているので、短時間でメンテナンスを終わらせる事が可能です。
本製品は、ゴミを吸引するだけではなく、水拭きも可能になっているので、他の3機種よりも利便性が優れています。
吸引力のほうは強くなっているので、ペットの毛でも取り込めるようになっているので、ペットが毛だらけになった床で滑ってしまう可能性が低くなるので、利用価値の高い機種です。
このように掃除性能と利便性を両立している機種でも、Amazonでは送料無料で税込価格29,900円で購入する事ができます。
利用者たちの口コミ
下位機種を利用していた方が、本製品を利用してみたら、しっかりと壁に沿って掃除してくれる所を気に入っているケースがありました。
実は、様々な清掃モードが搭載されていて、弓形に走行する事もできれば、壁に沿って走行する事もできるのです。
ただし、様々な清掃モードが搭載されていても、部屋を把握できる訳ではないので、ランダムに走行して不満を抱いている方もいました。
この辺りは、ルンバ980よりも掃除性能が劣っているように感じるかもしれませんが、値段が安くなっているので、仕方のない部分でしょう。
まとめ
ロボット掃除機は、全て便利な機種のように見えるかもしれませんが、吸引タイプもあれば床拭きタイプもあるので、その違いを把握する事が重要です。
さらに、機能と値段のバランスを考えた上で購入しなかったら、利用してから後悔する事もあり得ます。
そのため、どの機種を購入したら良いのか悩んでしまう場合には、今回紹介した4機種の中から選んでみるのも良いでしょう。