スーツケースが必要になったときにチェックしておきたいポイント

スーツケース

どこかへ旅行したり出張したりすることになったときに、必要となるのが荷物を運ぶものです。

少ない容量であればリュックサックや手提げバッグでもかまわないのですが、大容量となるとそうもいきません。

大量の荷物を運ぶなら登山用のリュックやスーツケースを選ぶことになるでしょう。

今回はそうした荷物を運搬する道具の中でもスーツケースについてチェックしていきます。



私が絶対おすすめするスーツケースランキングはこちら




登山用リュックよりも楽

スーツケースを手に入れようとするときに他の候補として思い浮かぶのが登山用リュックです。

確かに登山用リュックには大量の荷物を詰め込むことができますし、背負って移動するので使えないこともありません。

ですが基本的にはスーツケースの方が楽に扱うことができ、体力の消耗を抑えることができます。

現在市販されているほとんどのスーツケースにはキャスターが取り付けられている形です。

引きずりながら移動できるのでスーツケースの重量を地面に分散させることができます。

そのため平坦な道を移動する場合にはリュックとは比較にならないほど楽に移動できるのです。

ただ勾配のある地域やでこぼこした地面を移動する場合はスーツケースには向きません。

整備されていないところを無理やり引きずって移動すればキャスターが壊れたりあらぬ方向へ転がったりする恐れもあります。

スーツケースを使うなら整備された道路が前提とされるわけです。

一方、登山用リュックは地面の制限を受けません。

あくまでも接地しているのは自分の足であり、移動も自分の足を使って行われます。

そのため悪路が想定される場合には登山用リュックの方が向いているといえるでしょう。

こうなるとどちらを選んだら迷うかもしれませんが、やはり多くの場合ではスーツケースの方が向いています。

負担を軽減できるスーツケース

旅行や出張をする際、スーツケース内に入っている荷物はホテルで保管することになります。

常に引きずりながら移動するというわけでもありません。

ということは空港や駅からホテルまでの導線が整備されていれば何の問題も無いということです。

僻地でもない限り、この導線はまず整備されています。

また僻地であっても車移動ができるなら問題ありません。

実際にスーツケースを接地させなければならない場面を想定してみると、そうそう悪路には出くわさないものなのです。

それからスーツケースは使わない場合、手を離せばその場に置いておくことができます。

対して登山用リュックは着脱・着用時にいちいち荷物を持ち上げなければなりません。

不要な体力の消耗を避けたいのであればやはりスーツケースの方が良いといえるでしょう。

荷物の量が増えれば増えるほど、持ち上げるには大きな力が必要となりそれだけ体力も消耗するようになります。

できるだけ筋力を使わず荷物の運搬で疲弊したくないのであれば、スーツケースに軍配が上がる形です。



私が絶対おすすめするスーツケースランキングはこちら




ソフトケースとハードケース

市販されているスーツケースにはそれぞれ機能性に違いがあります。

中でも見た目でも分かるような違いといえば使っている材質です。

布製のソフトケースと金属製のハードケースは選ぶ際の重要な基準といえるでしょう。

ソフトケースはとにかく軽いため容易に扱えるという特徴をもっています。

また伸縮性があるので荷物を詰め込む際にある程度融通が利くという点も魅力的です。

できるだけ運搬する重量を小さくしたいときに使うと効果的でしょう。

ハードケースは重いのですが非常に頑丈で耐久性が高いといえます。

中に収納した荷物を外からの衝撃から守ってくれるはずです。

安全に荷物を運搬したい場合に役に立ちます。

どちらも一長一短ですが大きく異なる点はセキュリティ面です。

犯罪に巻き込まれることになった場合に違いが出てきます。

不安ならハードケースを使うと安心

犯罪とは無縁の生活をしていると危機感が薄くなるものですが、実際に強盗は毎日起こっているものです。

特に治安が良いとはいえない地域では犯罪について警戒しておいて損はありません。

自分のスーツケースは窃盗される可能性があるものなのです。

もしスーツケースが盗まれたとき、それがソフトケースなら簡単に中身を盗まれてしまうでしょう。

ソフトケースは布製なのでカッターやナイフで切れば簡単に破れてしまうのです。

盗む側の立場に立ってみればハードケースよりソフトケースの方が楽に処理できそうと考えるのは自然なことといえます。

対してハードケースはそう簡単に中身にアクセスすることができません。

金属製なので人力で破壊することは困難ですし、鍵を開けるのも一苦労です。

さらに荷物が入っていれば重いわけですから、そう簡単に処理することができません。

というわけでセキュリティのことを考えるとハードケースの方が安心です。

万が一の場合が想定されるようなところへ行くときにはソフトケースよりハードケースをおすすめします。

もちろんハードケースを使っているからといって絶対に盗難に合わないわけでもないのでその点には注意しておきましょう。

TSAロックの是非

アメリカではテロリスト対策のため、空港で荷物のチェックを行うようになりました。

そのためスーツケースに鍵をつけていると破壊されてチェックされてしまうのです。

そこで登場したのがTSAロックという機構で、この鍵であればつけていても良かったりします。

なぜなら空港の検査員がTSAロックのマスターキーを所持しているからです。

ロックを開けられるのが所有者と空港職員だけなのですから安全に荷物を運搬することができる形となります。

ですがその辺りの事情は段々と変化してきました。

まず空港職員自体が窃盗を働く場合があるのです。

開錠できる人物自体が犯罪を起こすわけですから防ぎようもありません。

実際に逮捕されている人も多数存在し、この問題は避けられないことだったりします。

さらにはTSAロックのマスターキーの情報が流出し、誰でも3Dプリンターなどで作成できるようになってしまいました。

こうなるとTSAロックの意味もありません。

というわけでアメリカではTSAロックの意味が薄くなっているというのが現状なのです。

貴重品は入れないようにするべき

TSAロックの信頼性が無いわけですから荷物に関しては無くなっても良いものを選ぶのが良いでしょう。

確かに服や消耗品がなくなるとそれなりに困りはしますが、現地でも調達は可能です。

盗まれる前提で荷物を選ぶのが無難といえます。

余裕のあるサイズだと管理が楽

スーツケースには小型のものから大型のものまで揃っていますが、現地で何かを手に入れる場合は大きなサイズを使うと良いでしょう。

特にお土産は渡す人数が多くなるほど運搬に体積を必要とします。

自分の手で持ち運ぶのも良いのですが、多いのであればスーツケースを利用することになるはずです。

必要なものだけ詰める場合

お土産を買う予定も現地で大きなものを買う予定も無いのであれば大きなスーツケースは要りません。

小型のものならより取り回しがより容易になるのでおすすめです。

小さい記念品ぐらいなら携行用のバッグにでも入れておけば良いでしょう。

まとめ

スーツケースの選び方についてみてきました。

ソフトケースとハードケースには一長一短があり、扱いやすさや安全性といった面で違いが出てきます。

またハードケースタイプのものにはTSAロックが搭載されていますが、マスターキーのデータ流出により最早その意味は薄れているのが現状です。

サイズはお土産を入れたいなら大きなサイズ、何も買う予定がないなら小さいサイズで良いでしょう。

このように1つ1つの要素を考えながら自分に合ったものを選んでいくことが重要です。







スーツケース