ビジネスバッグを選ぶ基準は色々!実用性から見た目まで優先順位をチェックしよう!
仕事をする上で欠かせないのがビジネスバッグです。
特に書類を持ち運ぶ必要がある場合、ビジネスバッグがなければ仕事をすることすら難しくなるでしょう。
といってもその種類は様々で、何を選んだら良いか悩んでしまうかもしれません。
今回はビジネスバッグの基準を色んな視点でチェックしていきましょう。
そうすれば自分に合ったバッグが選べるはずです。
仕事にあった容量が求められる
例えばリュックサックを考えてみましょう。
リュックサックには1日お出かけする用の荷物を詰め込めるデイパックから登山用の装備を収納できる登山用のバックパックまで色んな種類があります。
そしてそれらを区別するものは「容量」です。
ビジネスバックもまずはこの容量から考えてみると良いでしょう。
そしてこの容量がどれだけ必要になるのかは仕事によって異なります。
ほとんど書類や本、電子機器などを運ぶ必要が無い仕事の場合、容量は小さくても構わないでしょう。
反対に大量の書類を運ぶ必要があるならそれなりに大きなビジネスバッグでなくてはいけません。
ただ大は「小を兼ねる」という言葉はあるものの、運ぶ荷物が少なければ大きなサイズのビジネスバッグは扱い難くなるだけです。
この容量を見極めることは扱いやすいバッグを選ぶときに重要な要素となります。
運ぶ荷物によって欲しい機能も異なる
パソコンやタブレットといった電子機器を収納する場合、何らかの固定ベルトが欲しいところです。
バッグ内でこうした機械を固定できないと、大きな振動にさらしてしまったり、どこかへぶつけてしまったりしたときに故障してしまう可能性もあります。
またベルト共に何らかのクッションがついているとベストです。
雨の日にも外回りをしなければならないなら、防水機能がついていると安心かもしれません。
特に近年ではゲリラ豪雨という激しい雨にさらされることも多く、傘が機能しないほど風が強い日もあります。
防水処理をしていないビジネスバッグだと中身の書類や電子機器が濡れてしまうため、その日の仕事がこなせなくなることもあるでしょう。
それから咄嗟にメモを取らなければならない仕事の場合は外ポケットがあると便利です。
直ぐにメモ帳とペンを取り出すことができれば便利にバッグを使っていくことができるでしょう。
こうした機能性は自分の仕事を振り返ることで見えてくるものです。
果たしてどんな機能があれば仕事がしやすくなるか、また仕事に支障がなくなるか、といったことを考えてみることをおすすめします。
見た目が重要になるケースもある
これも仕事の種類によるのですが、ビジネスバッグには機能性よりも見た目が重視されることがあります。
例えば機能性だけを重視して非常に使いやすいにも関わらずもはやボロボロになったバッグを使っているとしましょう。
そうしたバッグを抱えた営業さんが訪ねてきたとき、相手が仕事相手として良い印象を受けるかというと難しいところです。
仕事というのはある意味で演技的な部分があるといえるでしょう。
自分を信頼できる人物として演出すれば相手はその振る舞いに酔い、仕事を任せてくれるかもしれません。
自信と清潔感がありスマートにみえる人物には仕事を託したくなるものです。
もし営業などでの交渉相手が見た目の評価を重視する場合、ビジネスバッグの見た目も重要になってきます。
全部が本革でできていたりするので、ブランドもののビジネスバッグは好まれるでしょう。
まるでフィクションの世界の住人のように自分を着飾るアクセサリーとしてビジネスバッグを考えるのです。
もちろんこうした見た目重視のビジネスバッグ選びは場合によっては反感を買う恐れもあります。
実践的な現場では見た目だけ美しいバッグは何の機能性もないバッグと考えられ評価が下がるかもしれません。
むしろ「そうした表層的なことにお金を使うということは実力が無いのではないか」と不安に思われる可能性もあります。
そのため仕事環境に応じて見た目を優先するかどうかを考えていきましょう。
簡単に考えるなら技術職なら機能性重視、営業職なら見た目重視の方向で考えてみるとよいかもしれません。
見た目重視なバッグと機能性
ビジネスバッグに限らず、ファッション性のあるものの美しさは基本的に機能性と相反する関係にあるものです。
例えば、見た目が格好良い洋服は防寒性が欠片もなかったり、機能性の高い洋服は見た目が悪くなったりするといった形になります。
ビジネスバッグもこれと同じで、見た目が良いものは防水ではなかったり利便性が低かったりするのです。
また、機能性が高いバッグだからといって見た目が悪いとは限らなかったりします。
単純な反比例の関係というわけではないわけです。
むしろデザイン的には全体的におとなしく、奇抜なものが少ないため一般的に受け入れられるものがほとんどでしょう。
もちろん見た目が自分のセンスに合わないものを使うことはそれだけでストレスになるものです。
機能面だけを追及し「ダサいけど理論的にはこれを使わなければ」となる場合は購入を見送る方が良いかもしれません。
それよりも「ちょっと機能的には劣るけど格好良いからこのバッグ好きだな」というものの方が使いたくなるものです。
いわばビジネスバッグ選びというのは自分のセンスに適う見た目と機能性を併せ持ったものを探すことといえるでしょう。
バッグの形状をチェック
ビジネスバッグの主な形状は「手持ち・ショルダー・リュック」の3つになります。
中でも最もメジャーなものは手持ちタイプといえるかもしれません。
街中を行くサラリーマンは大抵、片手にビジネスバッグをもっているものです。
ただ手持ちタイプの場合、手が一つ使えなくなってしまうため何をするにも邪魔になりがちといえます。
買い物をすればそれだけで両手が塞がってしまいますし、バッグを下ろさなければメモを取るのも一苦労です。
なぜか広まっている手持ちタイプですが利便性は高いとはいえないでしょう。
ショルダータイプはいわば手持ちタイプに肩掛けベルトを装着したような形になります。
肩で重量を支えるため両手が開き、利便性は手持ちタイプよりも高いです。
ただ見た目を重視する人物と相対する場合、何かケチをつけられるかもしれません。
リュックタイプは最も負担の少ないタイプといえるでしょう。
両肩と背中でしっかりと重量を支えるため疲労しにくく、両手も空いたまま移動することができます。
普段使いをするならこのリュックタイプがおすすめです。
リュックを巡る是非
これまでビジネスバッグにリュックが使われることは少なく、手持ちバッグが主流でした。
そのため保守的な人物に目を付けられるとケチをつけられるかもしれません。
ケチの内容はなんでもよく、とにかく新しい習慣を受け入れることができない人物というのは存在するものです。
これは環境によるとしか言えないのですが、見た目に対して執着している人物が身の回りにいる場合、問題なく仕事を進めたいのであれば手持ちタイプを選択すると良いかもしれません。
逆にそうした人物を軽視しても構わないと判断できる場合は利便性の高いリュックを使った方が良いでしょう。
社会では何かと面倒な人間関係に煩わされるものですが、バッグ選びもそこに少し関係しているといえます。
できるだけ荷物を減らそう
ビジネスバッグを快適に使うにはできるだけ荷物を減らすことがポイントです。
そもそもバッグ自体に少し重量があるので、きちんと整理することは重要なことといえるでしょう。
荷物を運ぶ道具ではあるのですが、荷物は少ないに越したことはありません。
特に容量の大きなものを使うと無駄な荷物をそのままにしがちです。
習慣になる前に見直すことをおすすめします。
定期的に整理しよう
毎日仕事にビジネスバッグを使っていると、その内よく分からない書類などがバッグの中に溜まっていくものです。
要らない書類は単なる重量になるだけなので、定期的に要るものと要らないものを整理するようにしましょう。
そうすればバッグの中もすっきりしますし、無駄に重くならずに済みます。
こうして整理することでより小さいビジネスバッグでも事足りることが判明するかもしれません。
コンパクトであればあるほど持ち運びに便利になるので、整理次いでにビジネスバッグのサイズも検討してみると良いでしょう。
まとめ
ビジネスバッグを選ぶ基準について色々な角度からみてきました。
重要な要素は見た目と機能性になりますが、どちらか一方の要素に偏ると使い辛くなるので丁度良いバランスのものを選びましょう。
手持ち・ショルダー・リュックの3タイプがありますが、おすすめは最も便利なリュックタイプです。
それから実際に使っていくことで具体的な容量が分かるようになるはずです。
しばらく使ってみて、整理していくことでベストなサイズのビジネスバッグを見極めることができるようになるでしょう。