どちらおすすめ?加熱タバコとVAPE(ベープ)電子タバコの違いを徹底解説!

電子タバコ スターターキット YTA 電子タバコ 本体・Vape 電子タバコ1100mAH 大容量 2本バッテリー・4本アトマイザー 禁煙減煙サポート 禁煙セット 電子タバコ セットEGO 父の日ギフト 【メーカー直営】

かつては喫煙者天国であった日本ですが、凄まじい嫌煙の嵐が吹き荒れている今日この頃です。

タバコを吸っているというだけで風当たりが強い現状では、きっぱり禁煙するか電子タバコに切り替えるのが得策と言えるでしょう。

副流煙がもたらす受動喫煙の健康被害がクローズアップされ始めた頃から徐々にマーケットと伸ばしていったのが電子タバコです。

この電子タバコは確実にシェアを伸ばしているのですが、情報不足な感が否めません。

今回は喫煙者の最後のよりどころとも言える電子タバコに付いて徹底的に解説していきます。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

多種多様な電気タバコが販売されている現状!そもそも電子タバコの違いとは?

一般的にタバコと定義付けられるものは紙巻タバコや葉巻、パイプ、煙管をしようしたタバ葉に直接火をつけて楽しむ嗜好品を指していると言えるでしょう。

これに対して電気タバコの広義は「直接火をつけないで煙を吸引しているもの」で一括りに扱っているのが現状です。

世界中の嗜好品文化の中には炭を熱源として間接加熱し、加熱されたものから発生するフレーバーを楽しむ中東エリアを中心に普及している水タバコ「シーシャ」などが存在するのですが、日本ではまだまだ消費人口が少ないことから一部マニアの楽しむ怪しげな嗜好品という感覚があるようです。

現在日本国内で流通している直接点火しないタバコの代表が電子タバコになるのですが、こちらは加熱タバコとVAPE(ベープ)と呼ばれるものの2つに大別できます。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

日本で電子タバコのスタンダードともいえる加熱タバコとは?

タバコ葉をカートリッジ内に内封し電気的に加熱し加熱されたタバコ葉から出る風味やニコチンを楽しむのが加熱タバコです。

タバコ葉に直接火をつける訳ではないので、煙や匂いを抑えることができるのが最大のメリットと言えるでしょう。

しかし電気的といえどもタバコ葉を加熱して使用することから、ニコチンを含みタールが発生する可能性が高いと言えるでしょう。

人気の高いIQOS(アイコス)やPloom TECH(プルーム・テック)が代表的な加熱タバコと言えるでしょう。

加熱タバコは減煙を目的として造られており煙が出にくい構造なので、ニコチン、タールの含有量の測定が行われていません。

IQOS(アイコス)とは?

アメリカタバコの最大手ともいえるフィリップモリス社が開発し、2015年に発売した電子タバコです。

紙に包んだタバコ葉を電子的に加熱することで減煙効果を高め、一般的なタバコに比べると有害物質を90%カットしニコチンの摂取は可能でありながら体に優しい電子タバコとして注目を集めました。

気になる価格は本体込みのスターターキットが9,980円となります。

IQOS本体、充電用アダプター、充電用USBケーブル、クリーナーブラシ、ユーザーマニュアルが含まれます。

IQOSはフィリップモリス社の旗艦ブランドであるMarllboro(マルボロ)ブランドで展開しており、レギュラー(定番のタバコ)・バランスドレギュラー(定番よりもライト)・メントール(爽やかな風味)・ミント(メントールより柔らかい風味)の4銘柄が用意されています。

タバコ葉をスティックに内封する方式で「ヒートスティック」の商品名で展開しています。

20本のヒートテックが入った1箱460円となっています。

Ploom TECH(プルーム・テック)とは?

日本のタバコ販売を一手にまとめているJT(日本たばこ)が2016年に発売した電子タバコです。

こちらはカートリッジ内のリキッドを電子的に加熱することでポット内のタバコ葉を通して楽しみます。

やはり一般的なタバコに比べると有害物質を軽減しながらもニコチンの摂取は可能となる電子タバコとして人気を集めました。

気になる価格は本体込みのスターターキットが4,000円(税込み)となり本体、充電用アダプター、充電用USBケーブル、キャリーケースが含まれます。

Ploom TECHは日本で最大の販売シェアを誇るメビウス府ランドで展開しており、メビウス・レギュラー(タバコ本来の味わい)、メビウス・クーラー・グリーン(ストレートなメンソールの味わい)・メビウスクーラー・パープル(メンソールの香りを楽しむ)の3銘柄が用意されています。

ポットと呼ばれるカプセルにタバコ葉を内封する方式でカプセル5本とカートリッジ1本のセットで460円となっています。

タバコ業界における現代の黒船か!?電子タバコVAPE(ベープ)とは?

電子タバコVAPEはフレーバーリキッドと呼ばれる液体を電気的に加熱し使用します。

VAPEの語源となっているのは、蒸発器や気化器・霧吹きなどの意味を持つVaporizer(ベポライザー)で、その略語からVAPEと呼ばれています。

フレーバーリキッドを電気的に加熱しその蒸気の香りを楽しむもので、既に紹介した中東エリアを中心に普及している水タバコ「シーシャ」の進化版の電子タバコと言えるでしょう。

現在ニコチンを含むニコチンインのフレーバーリキッドは日本国内では製造販売が認められていないため、販売されているものはニコチンを含みません。

液体を気化させた香り蒸気を楽しむものなのでタールも含まれていません。

日本以外の海外ではニコチンインのフレーバーリキッドが販売されていますので、個人輸入すればニコチンインでVAPEを楽しむことも可能となります。

このようにVAPEは加熱タバコよりも体への負担が少ない電子タバコと言えるでしょう。

タバコ葉を含まないために禁煙の場所でも使用可能と言われることもありますが、周囲の感情を考えてエチケットを守った使用に努めましょう。

若者を中心に人気が高まるVAPE(ベープ)!その人気の秘密とは?

加熱タバコよりも若者世代に支持されているVAPEですが、人気の秘密はいったいどこにあるのでしょうか?

加熱タバコよりも体への負担が少ないとかデザイン性に優れているなどの要因が見えてきます。

若者に支持されるVAPEについて掘り下げてみましょう。

VAPEの魅力!多彩なフレーバーリキッドとは?

インターネットショップを流し見するだけでも、VAPEで使用するフレーバーリキッドは多種多様と言っても過言ではなく、次々に新商品が投入されています。

スタンダードなフレーバーリキッドとしてはミント系やストロベリーやマンゴーなどのフルーツ系のフレーバーが多いのですが、変わり種としてチョコレートや紅茶、グリーンティのフレーバーなども販売されています。

日本ではニコチンインのフレーバーリキッドの製造販売が禁止されていることは既に紹介しましたが、ニコチンインを楽しみたい場合は簡単に個人輸入で入手することができます。

個人輸入で入手したニコチンインのフレーバーリキッドは、個人消費の手に入れたものを販売するのは違法行為となるので、絶対に売らないでください。

デザイン性と機能性を兼ね備えたVAPE!

異常加熱が原因での爆発事故などが取り上げられましたが、新規参入業者が非常に多く競争が激化しているVAPE業界では、安全性に問題があるものを販売するだけで会社が倒産してしまいます。

激しい競争原理が作用し始めた現在では安全性は確保されたと理解しても良いでしょう。

電子タバコVAPEは大きく別けるとペンタイプ、スティックタイプ、ボックスタイプの3タイプに別れます。

女性ユーザーに人気なのは携行性とデザイン性に優れたペンタイプ、スティックタイプと言えますしおすすめできます。

ヘビーユーザーの男性には機能性と持続時間に有利なスティックタイプ、ボックスタイプが指示されているようですし、こちらもおすすめできます。

現在、日進月歩でVAPEのテクノロジーは進歩していますので、高性能なものが小型化されている傾向になると言えるでしょう。

デザイン性が高くてお洒落だと言われていた中型、小型の製品に当然のように蒸気量調節機能やコイルヒーター部分の異常加熱防止機能などの制御装置が搭載され始めています。

VAPEを使用開始するのに必要なコストとは?

若者を中心に支持されるVAPEですが、使用するにあたってのコストは幾ら位を想定すればいいのでしょうか?

繰り返しますが、新規参入業者が相次ぐVAPE業界は既に熾烈な価格競争に突入しつつあるのです。

各タイプ別にある程度のスペックを持った商品のスターターキットの参考価格を紹介します。

〇ペンタイプのスターターキット
本体×1、コイルヘッド(1.1Ω)×2、充電用ケーブル×1、英語ユーザーマニュアル×1、参考価格:2,680(税込み・送料別途)

〇スティックタイプのスターターキット
本体×1、コイルヘッド(1.1Ω)×2、充電用ケーブル×1、英語ユーザーマニュアル×1、参考価格:3,480(税込み・送料別途)

〇ボックスタイプのスターターキット
本体×1、コイルヘッド×各2、充電用ケーブル×1、ドリップチップ×2、ユーザーマニュアル×1、参考価格:3,580(税込み・送料別途)

加熱タバコと比べても特別高価なわけでもなく、選べる本体の種類は比較にならないところが若者達の支持を得ている原因とも言えるでしょう。

さらにフレーバーリキッドの価格は5mlで約200円、15mlで約1,000円とリーズナブルな設定でフレーバーの種類も増え続けている点が評価されるべきところといえます。

まとめ

健康志向が日本人にも周知され、タバコに対する若者の関心も薄れつつあるようです。

分煙や完全禁煙の飲食店が標準となり路上喫煙も厳しい規制がされている現在は、普通のタバコを吸うことがいよいよ難しくなってきていると言えるでしょう。

これまでの嗜好品としてのタバコの立ち位置が大きく問われる時代となった今こそ、思い切って電子タバコに舵を切る決断の時かもしれません。

周囲の人間に不快感を与えない喫煙マナーが求められているとも言えるでしょう。