ロボット掃除機『ルノン XR210』を紹介! お値段以上の機能?

数多くの家具や家電用品を販売している事で知られているニトリでは、自動で部屋を掃除してくれるロボット掃除機『ルノン XR210』が販売されています。

ニトリは「お、ねだん以上」とピーアールしているので、このロボット掃除機もお値段以上の性能があるのではないかと思っている方は多いでしょう。

そこで、ルノン XR210はお値段以上の性能を備えているのか紹介するので、確認してみて下さい。



ロボット掃除機おすすめランキングはこちら





ルノン XR210の魅力

ニトリで販売されているルノン XR210は、安価な値段で優れた機能を備えているので、コストパファーマンスがどこまで良いのか紹介するので見ていきましょう。

安価な値段

ニトリの公式通販サイトで、ルノン XR210を購入しようとしたら、18,426円(税別価格)で購入する事が出来ます(2017年5月時点)。

数多くあるロボット掃除機の中には、100,000円を超える高額な商品もあれば、10,000円前後のロボット掃除機もあります。

その事を考えたら、ルノン XR210と同じぐらいの値段の商品はあっても、安価な値段のほうの商品と言えるでしょう。

そして、ニトリの「お、ねだん以上」というピーアールですが、多くの方はお値段以上の価値がある商品を販売しているように考えているでしょう。

所がニトリが本当に目指しているのは、値段が安くても高品質である事を目指して「お、ねだん以上」としているのです。

そのため、ルノン XR210が値段以上の価値があるというよりは、数多くあるロボット掃除機の中では安い値段のほうでも高品質である事を目指して作られている商品と言えます。

自動運転

ルノン XR210は、安価な値段になっていますが、ロボット掃除機としての機能をしっかりと備えています。

その一つが『自動運転』です。

ルノン XR210を運転させたら、自動で床に落ちているゴミを取り除いてくれるので、あなたが手動タイプの掃除機をかける必要がなくなります(部屋やゴミの状況によっては、ゴミが残る可能性はあるので注意して下さい)。

さらにルノン XR210は自動で充電ベースに戻ってくれるので、利用者が自ら充電させる必要がありません(第1~3回目までは利用者の手で充電させる必要があります)。

このような特徴がある事を考えれば、安価な値段で自動運転してくれるロボット掃除機を探している方には、ルノン XR210はおすすめです。

3段階掃除

ルノン XR210の裏側には、ゴムブラシ・回転ブラシ・お掃除モップなどがあるので、3段階で掃除をする事が可能になっているのでゴミをしっかりと取り除く事が出来ます。

まずゴムブラシでゴミをしっかりとキャッチしていき、それでも取り除けないゴミは回転ブラシもキャッチしようとしてくれます。

そしてゴムブラシと回転ブラシでもキャッチ出来なかった微細なゴミはお掃除モップが取り除いてくれるので、比較的大きなゴミから微細なゴミまで取り除く事が可能です。



ロボット掃除機おすすめランキングはこちら





魅力的な3つの機能

ロボット掃除機であるルノン XR210には様々な機能が搭載されていて、その中でも注目すべき機能が、壁センサー・掃除エリア・タイマー設定などです。

それでは、ルノン XR210を詳しく知りたい方のために、この3つの機能について説明しましょう。

壁センサー

ルノン XR210には『壁センサー』が搭載されているので、障害物の衝突を避けるために減速してくれます。

そのため壁に衝突するのを極力避けてくれるので、壁とロボット掃除機両方にキズが付くのを防ぎやすくなっているのです。

実際に数多くあるロボット掃除機の中には、壁に当たってから進路を変更するモデルもあって、そのようなシステムを採用していたら壁にキズを付ける可能性があります。

そのため壁にキズを付けるのを極力防いでくれるロボット掃除機を探している方にも、ルノン XR210はおすすめです。

掃除エリア

ロボット掃除機を購入するべきか悩んでいる方たちの中には「部屋を掃除して欲しくない場所もある」と思っている方もいるでしょう。

そこで、ルノン XR210には『バーチャルウォール機能』を搭載する事によって、掃除する範囲を限定させる事が出来るのです。

この機能を活用すれば、赤ちゃんのいるスペースや、キャットフードを置いている場所を掃除させない事が可能になります。

そのため赤ちゃんや猫がいても、ルノン XR210であれば、気軽に利用する事が出来るでしょう(何かのトラブルでセンサーが作動されない可能性もあるので使用には注意して下さい)。

タイマー運転

ルノン XR210には『タイマー運転』の機能が搭載されているので、好きな曜日と時間に掃除させる事が可能になっています。

そのためゴミがたまる量が少なければ、週に2~3日だけ掃除させる事が出来て、ゴミの量が多ければ毎日掃除させる事が出来るのです。

そして平日の昼間に掃除させれば、多くの方が部屋を留守にしている可能性が高いので、騒音トラブルも防ぎやすくなります。

注目すべき3つのポイント

ルノン XR210は、利用しやすくなるポイントが3つあって、それがダストボックス・液晶画面・サイドブラシです。

それでは、この3つのポイントが、なぜ利用しやすくなっているのか詳しく紹介しましょう。

ダストボクス

吸引していくロボット掃除機は、内部のダストボックスにゴミをためていくので、定期的にダストボックスに入っているゴミをゴミ箱に捨てる必要があります。

そのためダストボックスに入っているゴミを捨てる方法が、面倒な場合は使用しづらくなります。

そこでルノン XR210はロボット掃除機本体の前方部分を取り外す事によって、ダストボックスを取り外す事が出来るようになっています。

そのためルノン XR210であれば、簡単にダストボックスに入っているゴミを捨てる事が出来るので、利用しやすいロボット掃除機を探している方には重要なポイントでしょう。

液晶画面

ルノン XR210の本体表面側には大きな『液晶画面』が搭載されていて、この画面には動作中の設定内容がデジタル表示されています。

実際にルノン XR210には『AUTO』と『SPOT』という掃除パターンがあって、AUTOは部屋全体をしっかりと掃除して、SPOTは部屋の一部や狭い場所を部分的に掃除してくれるのです。

このような設定を途中で忘れた場合でも液晶画面を見れば、すぐに設定した内容が分かるので、忘れやすい方には嬉しいポイントでしょう。

サイドブラシ

ルノン XR210は円形のロボット掃除機になっているので、壁際や部屋の隅にはフィット出来ない構造になっています。

そこで、このロボット掃除機には本体から、はみ出るように『サイドブラシ』が搭載されているのです。

このサイドブラシがロボット掃除機本体が届かない場所に落ちているゴミをかき込む事によって、ゴミを吸引する事が出来るのです。

ルノン XR210の注意点

ルノン XR210には、様々な魅力があるのでメリットばかりがあるように思ってしまうでしょう。

しかし、このロボット掃除機には注意すべきポイントがいくつかあります。

まず充電の方法ですが、第1~3回目までは手動で充電させなくてはいけないのですが、充電時間には12~16時間もかかってしまいます。

4回目以降は4~5時間で済みますが、この3回ほどの充電が面倒に感じてしまう方は注意したほうが良いでしょう。

そして騒音値が、約60dbとなっているので、少し音が大きく感じる可能性もあります。

そのため静音タイプのロボット掃除機を探している方も注意したほうが良いです。

まとめ

ニトリで販売しているロボット掃除機『ルノン XR210』は、安価な値段で、様々な性能を搭載されているので多くの方が利用したいと思うでしょう。

しかしルノン XR210には大きな問題点として、第1〜3回までは手動で充電しなくてはいけない事が挙げられます。

そのため、手動で3回も充電するのが面倒に感じてしまう方は、注意したほうが良いでしょう。