キャリーバッグを一目で分かるものに!目印で目立たせよう
旅行には欠かせないキャリーバッグ。
空港で預けたキャリーバッグを受けとる際、ターンテーブルには似たようなキャリーバッグがたくさんで見分けがつかず何周もしてしまったという方は以外と多いです。
そんな事にならないように大切なのが一目で自分の物だと分かる目印です。
おすすめの目印の付け方や目印を付ける際に注意することをまとめます。
機内に持ち込むことができるサイズ
機内に持ち込むことの出来る手荷物にはサイズが決まっています。
ほとんどの航空会社で決まっているサイズが縦・横・幅の3辺の和が115センチ以内。
かつ55cm×40cm×25cm以内の荷物が機内持ち込み手荷物として許されています。
また座席数が100席以下の飛行機では、縦・横・幅の3辺の和が100cm以内が機内持ち込みできる手荷物のサイズだったりLCCなどの格安航空会社では機内に持ち込めるサイズの決まりが異なることもありますので事前に確認しましょう。
上記のサイズは海外や日数の多い旅行などでは小さすぎるサイズですので機内に持ち込むことの出来ない荷物は空港で預ける必要があります。
預けた荷物は降りた空港のターンテーブルで受けとる
海外の場合は入国審査を済ませ、出口に向かう途中にある手荷物受け取り場所で受け取ります。
大きい空港だとターンテーブルがいくつもあり番号を目印に自分の荷物が回ってきます。
たくさんの荷物が順番に降りてきますので一度通りすぎてしまうとなかなか回ってこないということもあります。
似ている物もたくさんなので間違えて人の物を取らないようにも注意です。
キャリーバッグには目印を
旅行で重宝するキャリーバッグ。
キャリーバッグは荷物が多い長期の旅行でも転がして持って行けるのでボストンバッグやリュックサックよりも楽に運べるのが良いです。
またキャリーバッグの持ち運びは基本的には片手で済むのでお子さん連れの旅行でお子さんを抱っこしたり手を繋いだりしながらでも荷物が運べご家族での旅行の強い見方です。
飛行機に乗る際は、機内に持ち込める手荷物以上の大きさの物は空港で預けて飛行機を降りた後に荷物受け取りターンテーブルでの受け取りとなります。
この時、数多くの荷物が流れてくるため、見落としてしまうと時間が掛かってしまうということも起こります。
貴重な旅行の時間ですし素早くキャリーバッグを回収し空港を出発する為に預けるキャリーバッグには目印をつけましょう。
なぜ目印が必要か
飛行機を降りた後のターンテーブルでの発見を早期に出来る事はもちろんですが、ロストバゲージ対策にもなります。
ロストバゲージとは空港で預けた手荷物が紛失する事です。
手荷物に特徴があれば探しやすくなります。
どんなに派手な目印を付けていてもロストバゲージになってしまうこともありますが特徴のないキャリーバッグは見つけずらいです。
目印を空港で伝えて発見されたという事もあります。
ロストバゲージは年間3280万個も起こり誰に起こってもおかしくありません。
すぐに見つかる事もあれば数日後、数週間後、最悪見つからない事もあります。
万が一に備え対策を取っておくとよいでしょう。
おすすめの目印
キャリーバッグの色
キャリーバッグは様々な物がありますが購入する際、色やデザインにも注意しましょう。
他の人と被らない派手な色の物や自分だけのデザインにカスタマイズ出来るものもあります。
色やデザインで個性を出せばターンテーブルで遠くから流れてきた際、すぐに発見できます。
しかし、これらは個性が強く苦手という方も多いかもしれません。
無難な黒やシルバーは人気で、定番カラーのキャリーバッグを買う際は目印を付けることを考えましょう。
おすすめ…黒やシルバーは定番カラーです。
キャリーバッグ本体で目立たせるにはカラフルな物や目立ちそうな色を選びましょう。
ベルト
一番定番の物です。
目印の他、キャリーバッグが故障しバッグが空いてしまう事も防げます。
ベルトもかわいいデザインの物がたくさん売られていますが特に海外では手荷物は投げられたりする事もありベルトが外れて帰ってくるということも多いです。
おすすめは100円ショップのベルトで目立ちますし、飛行機に何度か乗る旅行の際は予備でいくつか持って行くのも良いです。
ベルトは手軽で便利ですが注意することは、キャリーバッグにベルトを付けるのは外国の方はあまりしないそうで日本人の手荷物とすぐに分かるそうです。
中には日本人の手荷物を狙った盗難もありベルトの着いたキャリーバッグ目印に盗むということもあるそうです。
防犯上でも効果がありますが、裏目に出てしまうケースもあるようです。
おすすめ…紛失する可能性がありますので気になる方は安い物で十分でしょう。
100円ショップでも購入できます。
防犯にも役立ちますので鍵付きのベルトも良いです。
スカーフやハンカチを付ける
ベルトも手軽で良いですがもっと手軽な物は取っ手部分にスカーフやハンカチを目印として付ける事です。
手持ちの物ですぐに出来る所が良いです。
遠くからでも分かるような色の物を選びましょう。
またベルトと同様、なくなりやすいのでしっかりと結ぶこと、高価な物や大切な物はやめましょう。
おすすめ…紛失する可能性があります。
高価な物や贈り物など大切な物は着けずに目立つ色や柄の物を付けましょう。
スーツケースとは別の色を選ぶと良いです。
シールやステッカーを貼る
シールやステッカーは大きめな物を両面に貼るのがおすすめです。
海外に行った際は現地のお土産でステッカーは定番のお土産としてよく売られていますので、旅行に行くたびにステッカーを増やしていけば旅の思い出にもなります。
ステッカーはパソコンでもオリジナルの物が作れますのでより個性を出したいという方は自作の物を作るのも楽しいです。
おすすめ…遠くからでも分かるような大きなもの、カラフルなものを選びましょう。
忘れずに両面に張りましょう。
カバーを付ける
カバーを付ければ目印になるのはもちろんキャリーバッグに付く傷を抑える役割もしてくれます。
せっかくお気に入りのキャリーバッグを購入しても預けて帰ってきた際、傷だらけになってしまっていることも。
キャリーバッグを綺麗に保ちたい方にもおすすめです。
おすすめ…カラフルなものや色を選びましょう。
お寿司の模様をした面白いデザインのものもありターンテーブルから出てくる時に大注目間違いありません。
目立つネームタグを付ける
なるべく大きくて色も目立つ物を付けましょう。
ネームタグが付いていると万が一、荷物がロストバゲージになったとしても探しやすくなります。
名前の他、連絡先を書いたり、滞在先のホテルを書いておくとホテルに届いたというケースもあります。
おすすめ…目印以外にもロストバゲージ対策になりますのでなるべく付けることをおすすめします。
目印として付ける場合は大きな物、スーツケースとは違う目立つ色を付けるようにしましょう。
手軽な物ばかりですのでご自身に合った目印でキャリーバッグを一目で分かるものにしましょう。
まとめ
楽しい旅行に素早く出発するためにもキャリーバッグに目印は必要不可欠です。
またロストバゲージ対策としてもタグを付けたり、万が一にも備えたりもしましょう。
タグには名前、電話番号の他滞在先のホテル名も書いておくと良いでしょう。
ご自分だけの素敵なキャリーバッグにして旅行をより快適なものに出来ると良いですね。