ウォークマンを使うときのイヤホンはどう選ぶ?5つのチェックポイント

ウォークマン

ウォークマンには、イヤホンが付属している製品もありますが、その性能に満足できないときは、自分で別のものを購入することになります。

しかし、イヤホンにもいろいろな種類があるので、なんとなく選ぼうとしても、かなり迷ってしまうものです。

ここでは、ウォークマン用のイヤホンを選ぶときのチェックポイントを紹介していきます。




音質に問題はないか

ウォークマンに付属していたイヤホンを使っていると、「もっと高音質なものが欲しい」と感じてしまうことがあります。

そうした理由で新しいものを購入したいなら、音質は必ずチェックすべき重要なポイントです。

自分が納得できる音質なら、快適に音楽を楽しむことができます。

ウォークマンは音質を重視した音楽プレーヤーとして有名であり、普通に聴いていてもかなり良い音になりますが、イヤホンにもこだわれば、さらに音のクオリティは上がります。

音質の良いプレーヤーに相応しいイヤホンを探して、音楽の素晴らしさをじっくり堪能しましょう。

ハイレゾ対応

ウォークマンは高音質な製品として知られていますが、それには「ハイレゾ音源に対応している」ということが大きく影響しています。

ハイレゾ音源は、CD以上に高精細な音声データであり、かなり細かい音まではっきりと聴きとることができます。

また、臨場感もかなり高くなっているため、レコーディングの現場やライブ会場などの空気感も、しっかりと味わうことができるのです。

楽器やヴォーカルもより生々しく聞こえるようになるので、聴き慣れた曲であっても、また新鮮な気持ちで楽しむことができます。

こうしたハイレゾ音源の魅力を堪能するには、イヤホンも重要になります。

通常のイヤホンでもハイレゾの素晴らしさは伝わってくるものですが、きちんと専用のものを使えば、その魅力をさらに引き出すことができるのです。

そのため、音質にこだわって選ぶときは、ハイレゾのマークが入っているか、よく確認してください。

日本オーディオ協会認定の金色のマークがあれば、ハイレゾに対応した高性能な製品ということです。

ハイレゾ対応のプレーヤーとイヤホンを両方揃えて、音楽の世界にどっぷりと浸ってみましょう。

聴きたい音楽との相性

音質に注目してイヤホンを選ぶときは、自分が普段聴いている音楽と合っていることも重要なポイントになります。

イヤホンの特徴と音楽の種類が合っていない場合、「あまり音がよくないな」と感じてしまうことがあるのです。

例えば、ヒップホップを好んで聴く場合、高音を際立たせるイヤホンは向いていません。

ヒップホップを聴くときに重要なのは低音の方であり、高い音ばかり強調されても、本来の魅力を引き出すことはできないのです。

そのような場合は、低音重視のイヤホンを選ぶようにしましょう。

重要な音域をしっかりカバーできる製品なら、聴いていて不満を感じるようなことは起こりません。

ドンシャリ or かまぼこ

ドンシャリというのは、イヤホンの音域を表現するときに使われる言葉であり、高音と低音がどちらも強調されているものです。

かまぼこは、中低音を最も強調したもので、高音と低音はそれほど目立ちません。

イヤホンを買うときは、「長時間聴いても疲れにくい」ということを重視する場合も多いですが、そんなときは、こうした音域の違いを考慮して選ぶようにしましょう。

疲れないことを優先するなら、かまぼこの方がおすすめです。

高音と低音を同時に引き立たせるものは、テクノやハウスといったジャンルにはぴったりですが、メリハリが利きすぎているために、長く聴いていると疲れることも多くなります。

かまぼこなら、高音と低音を適度に抑えているため、長時間聴いてもそれほど疲れることはありません。




どんな形になっているか

イヤホンを選ぶときは、形のチェックもしっかり行うようにしてください。

どんなに音質がよい製品でも、形が自分の耳に合っていなければ、快適に使うことはできません。

きちんと装着できないものを選ぶと、せっかくの高音質も無駄になってしまうのです。

イヤホンの形には、カナル型とインナーイヤー型があるので、どちらが自分に合っているか、よく考えて決めるようにしましょう。

カナル型のイヤホンは、耳穴に入れ込むタイプなので、ぴったりとフィットしてくれます。

また、遮音性が高いことも特徴のひとつであり、外で音楽を聴きたいときにはおすすめです。

インナーイヤー型は、耳に乗せるタイプのイヤホンであり、長く使っていてもあまり疲れません。

ただし、音漏れが目立ってしまうこともあるので、使うならなるべく自分の部屋にしておきましょう。

こうした違いを把握して、使い方に合った方を選択すれば、失敗を防ぐことができます。

カナル型はゴムに注意

カナル型のイヤホンを購入するときは、先端のゴムを交換できるタイプにしておきましょう。

ゴムを付け替えられるものは、自分の耳に合うようにサイズを調整することができます。

これは、装着したときの違和感を防ぐには大切な機能になります。

耳穴に入れたときに違和感があるものだと、気持ちよく音楽に浸ることができません。

きつくて痛かったり、ゆるすぎて動いたりするようなものだと、そちらの方が気になってしまうのです。

しかし、サイズの異なるゴムに交換できる製品なら、自分に合ったものを選択して使うことで、そうした違和感を払拭できます。

余計なストレスを感じないためにも、便利な機能は見落とさないようにしてください。

ノイズを軽減できるか

イヤホンを選ぶときは、ノイズキャンセリング機能もチェックしておきましょう。

カナル型であれば、インナーイヤー型よりは雑音が少なくなりますが、バスや電車で使うには、少し心許ないものがあります。

そんなときは、ノイズをカットしてくれる便利な機能を利用しましょう。

ノイズキャンセリング機能があるものなら、余計な音をしっかり抑えてくれるので、乗り物の中でも音楽に集中できるようになります。

外でもハイレゾの魅力をじっくり堪能したいときは、ぜひおすすめです。

Bluetoothに対応しているか

イヤホンを使っていると、コードを邪魔に感じてしまうことがあります。

手を動かしたときに引っかかったり、いつの間にか絡まっていたりすると、「もっと使いやすくできないものか」と悩んでしまいます。

そんなときは、Bluetooth対応のイヤホンを使ってみましょう。

Bluetoothなら、ワイヤレスでウォークマンとイヤホンを接続できるため、通常の製品のようなコードのデメリットは解消できます。

音質も大切なポイントではありますが、こうした使いやすさにつながるポイントも、忘れずにチェックしておきましょう。

防水機能があるか

防水機能を備えたイヤホンを使っていれば、少しくらい濡れても壊れることはありません。

水に濡れることが心配なときは、この点もよく確かめてから買うことをおすすめします。

そのためには、「IPX」という表示をよく見てください。

IPXの値が高いものほど、強力な防水機能をもっていることになります。

水によるダメージをしっかり防ぎたいなら、なるべくIPXの高いものを見つけるようにしましょう。

まとめ

ウォークマンで音楽を聴くときは、本体の性能だけでなく、組み合わせるイヤホンも重要な要素になります。

音質が良くなかったり、形が合っていなかったりすると、優れた性能をもつウォークマンでも、音楽を十分に楽しむことはできません。

余計なデメリットを防ぐためには、ここで紹介したポイントをチェックして、自分に合ったイヤホンを選ぶようにしましょう。






ウォークマン