恋愛を積極的にしてみようかな?と思うかもしれない映画ランキング
最近、恋愛から遠ざかっている女子の空いた時間のお供に見てもらいたい映画をご紹介いたします!
みんななんだかんだで恋をしたいと思っているけど、忙しさや、人間関係のバランスや、年齢差を気にして、心とは反対に「自分に合う人がほかにいるんじゃないか」と、何もせず日常をすごしていませんか?
ちょっと自分の恋心と冒険してみませんか?現実的に無理な時はご紹介する3作を見て楽しんでみませんか?
第1位:「25年目のキス」

ドリュー・バリモアが主演と初めて製作指揮を務めた作品です。
全米では大変人気があった映画です。
ドリュー・バリモア演じる主人公は新聞社に勤めるいまいちイケてない女性です。
彼女に出世のかかった高校生の実態をリポートする潜入取材のチャンスがやってきます。
同僚は、友人として彼女にこの仕事を辞退すること勧めます。
なぜなら、彼女の高校時代のあだ名は「グロキモジョージー」だったからです。
学業は優秀ですが、オシャレのセンスと清潔感に欠けていたのが原因です。
しかし、内面がとても美しく献身的な女性だったため、10代の心無いイジメやスクール・カーストの的となり、辛い思い出があります。
しかし、本人はそのことをすっかり忘れて潜入取材に乗り込みます。
やはり、スクール・カーストの的になり、レポートもボツになります。
しかし、実の弟の利己的な押しかけの協力により、主人公はプロムクイーンに選ばれます。
主人公は詩の教室の教師に恋をしていましたが、仕事をものにしたい一心で取材が終わるまで高校生のふりをしています。
しかし、自分と同じダサい女子が心無いイジメを受けているの見て正体を明かし、大人として高校生たちに注意をします。
教師はすっかり騙されていたと思い込み、街から引っ越しを決意します。
仕事も恋も逃さない方法を思いついた主人公は自分のファーストキスの相手になってほしいと新聞に大きな記事を載せて、野球球場で教師を待ちます。
ハッピーエンドですが、仕事も恋も両立する主人公の強さと未だ純粋な視点でものを見るかわいらしさに笑顔が絶えない映画です。
第2位:「ブリジット・ジョーンズの日記」
![ブリジット・ジョーンズの日記 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41SlJX0R4vL.jpg)
大変話題になった映画なので今30代の女性なら、原作を読んだ人もいるかもしれませんよね。
久々にこの映画を見てみませんか?
ロンドンで働く30代のブリジットはダイエットと恋愛を頑張る独身女性です。
お酒とたばこも大好きで、自分の性格やライフスタイルを立て直そうと、日記をつけ始めます。
自立した生活を送っているも実家に帰れば親戚からはいまだにお嬢ちゃん扱い、母親には30代の自立した女性とは思えないセンスの洋服を用意され、新年パーティでの着用を強要されます。
未だに母親の言うことを断れないブリッジット。
離れて暮らしている両親と久々に会うと、こういうことって誰でもあるのではないでしょうか?そのパーティでダサいトナカイのセーターを着た離婚歴のある弁護士マークと出会い、お互いにダサいという印象を胸に秘めパーティではそのままお別れします。
後日、会社の上司ダニエルとマークが大学の同期とわかり、ブリジットとダニエルはマークの悪口で盛り上がり、意気投合。
そのまま付き合いだすも、ダニエルは浮気をしそのまま浮気相手と婚約してしまいます。
ブリジットは転職し、捨て身でリポーターの仕事をこなします。
友人の食事会でダサいマークと再会し、彼のおかげでスクープをものにします。
その後お互いの印象が変わって二人の距離はかなり縮まるのですが、ダニエルが復縁を迫ってやってきて騒動になります。
なんだかんだと、結局、新しい日記帖をマークがブリジットにプレゼントしてやっと、付き合いが始まるところでラストを迎えます。
現実味のあるブリジットの空回りの頑張りに親近感を覚えるのではないでしょうか。
第3位:「スプラッシュ」
![スプラッシュ 特別版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51W4FG201GL.jpg)
若い頃のトム・ハンクスは結構ハンサムなんだなぁと思った作品です。
共演のダリル・ハンナの人魚になって泳ぐシーンはCGみたいに現実的で、演じる力もそうですが、撮影の仕方も実力のある人たちが作った映画なんだなと関心しました。
そう、この映画は終始ファンタジーです。
実写版、人魚姫とお考え下さい。
トム・ハンクス演じる主人公は、子供のころ船から海に落ちて子供の人魚に助けてもらいます。
その一瞬で、二人は恋心を抱きます。
その後、20年、主人公は人魚の事は夢だったのではと思いつつも忘れられません。
しかし、突然、出会いが訪れ主人公は恋をします。
彼女は外国人で不法滞在中に困っているのだと思い、世話を焼きます。
しかし、オタクのようなマッドサイエンティストに彼女が人魚だということを大勢の前で暴露されます。
二人は実験材料として捕獲されますが、もちろん、主人公は人間なので解放されます。
しかし、ストレスで人魚は弱り病気になります。
主人公は自分にウソをついていた事、彼女が人間ではなかったことが気になっていましたが、病気の彼女を自由にしてあげようと、マッドサイエンティストに立ち向かい海に彼女を放流してあげます。
二人は、お互いの世界で別々に生きようとしますが、彼女に追手がかかり、主人公は彼女とともに海の中に深く消えていきます。
話はここで終わり、終始ファンタジーですが、見終わった後の清々しさはとても気持ちがいいです。
ダリル・ハンナの美しさも完璧です。
子供っぽいストーリーですが、大人も楽しめると思います。
まとめ
年齢をさ重ねると、なかなか他人を信用するのが難しくなるということはありませんか?
自分の思っていることや振る舞いが社会のルールから逸脱していないか気になって、新しい人間関係がつい億劫になっていませんか?
結婚がしたいけど、いい人いないかな、と思っていたら、周りをよく見てみましょう。
友達だと思っていた彼が結婚相手として頼りがいのある素質があるかもしれません。
ちょっと、相手に興味があったらデートに誘ってみませんか?