人間関係のトラブルも改善できる!ヒントを得られる海外のアニメ映画ランキング
海外には人間模様を題材としたアニメ映画が色々とあります。
フランスからアメリカまで、様々な国で製作した映画では、兄弟との確執や差別を題材とした考えさせられるアニメ映画から、鳥に人間を重ねて描く映画、王の我侭ぶりと嫉妬を描く映画など、実に人間が持つ欲やトラブルを分かりやすく、でもちょっと複雑に描く面白いテーマが色々あるんです。
そんな大人でも楽しめるアニメ映画を3つご紹介します。
第1位:「プリンス・オブ・エジプト」

プリンス・オブ・エジプトは、エジプトを舞台に、有名なモーセの波乱万丈の人生を分かりやすく描いた作品です。
イスラエル人の差別によって、モーセは、自由のない生活を強いられていたということが分かります。
彼はとても性格が優しすぎて、強くて頑固な兄のラメセスとはなかなか打ち溶け込めないのが気の毒です。
でも、モーセを慕って、多くの人が後に続く光景がとても感動しました。
持って生まれた使命というものが人にはあり、それに自分の人生をかけて突き進んだ主人公の姿に自分も心揺り動かされるのです。
それにしても、イスラエル人というだけで老人でも人前で鞭を打たれたり、過酷な建設作業をやらされるだなんて、本当に気の毒です。
貧しさを余儀なくされる国民と、まるで天国のような豪華な王宮に住む王様とのギャップに、ほんと驚きます。
滑らかな動きはまるで人間が本当に出ているようです。
分かりやすい展開は声優の喋りもマッチしていて、とても感動する映画でした。
第2位:「ガフールの伝説」

ガフールの伝説という映画は、とても3Dのグラフィックが美しいファンタジー映画なのです。
立体感が凄く伝わるアニメで、今にも画面から鳥が飛び出してきそうな感じがドキドキします。
この鳥がみなフクロウというところも惹きつけられるところです。
まん丸の顔は、みな同じような顔かと思いきや、それぞれに個性的な顔をしているんです。
怖い顔や可愛い顔、美しい顔などあり、ほんとに人間のような感情豊かな表情を見せてくれます。
1つの王国にこのフクロウ達は住みます。
主人公のティトとその兄弟がよく出てくるのですが、ティトが主人公としてよく登場します。
連れ去られたり、悪い集団に捕まってしまうけど、それをなんとか脱出しようとする勇敢な戦いや知恵を見ることができるのが楽しいんです。
とっても表情が豊かなフクロウの飛ぶ凛々しい姿がほんとに素敵でした。
まるで、自分が空を飛んでいるかのような感じも楽しいんです。
空がとってもリアルに描かれているのも素敵です。
綺麗な夕焼けの空や吹雪く空など、飛んでみたいなと思う空が描かれています。
鳥はどうやって飛ぶんだろうと思っている人にもおすすめなアニメ映画です。
第3位:「王と鳥」
![王と鳥 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51I0kesbw-L.jpg)
王と鳥は、フランスらしいアニメ映画だなと思いました。
レトロな雰囲気のアニメで、まるでアンデルセン童話の世界を見ているかのようです。
どこか初期のディズニーのアニメ的なソフトなタッチのアニメでもありますし、ユニークなキャラが出てきます。
この王様がキャラが濃い人で、我侭なんです。
でも、どこか憎めないし、髭がくりんとしている顔がユニークで笑っちゃいます。
おすましで捻くれている性格は、自分の中にもあるなと思うと、彼のやることに対して共感できちゃうんです。
きっと、寂しさと満たされない愛情に飢えているんだろうなと思うわけです。
でも、自分の感情だけで臣下を排除するなんて、この王様みたいな人が首相になったら大変だろうなと思いました。
でも、こんな王様にも愛する人ができるたら、心が美しくなるのかな?と思いましたが、嫉妬してしまうところがまたまたがっかりです。
ほんと、性格の悪い王様だけど、若くて美しい女性と愛情を注ぐ男性との純愛を見れるのが、心癒されるところなのです。
大きくて黒いひょうきんな鳥が出てきて、二人に何かをアドバイスしてくれるのも楽しいし、高い建物にまるで自分もいるかのような感覚になれるところがドキドキして面白いですね。
これでもかと長い階段は遠近法がよく捉えられていて、迫力ある駆け降りる場面が見ものでした。
当時のフランスのおしゃれな街や、人々の踊りなども見れて楽しめるのも良かったです。
まとめ
世界には色々な面白い展開のアニメ映画がたくさんあるんです。
色使いも美しいですし、動きのタッチもとても人間らしいところが、ますますリアルで面白いんです。
どこか人間のようなふくろうを取り上げて、感情のやり取りを描いてみたり、愛情に飢えた王様だから仕出かしてしまう人間の持つ愚かさ、差別を乗り越え、人のために生きようと頑張る姿を描くドキュメンタリーなものなど、どれも心に残る模様を見ることができるのです。