どんな影響がある?電子タバコが肺に与える影響とは?

電子タバコは、基本的には紙のタバコに比べるとかなり安全だと言われることが多いです。

でも、実際に電子タバコが肺に与える影響は何もないのでしょうか?

電子タバコとはタバコはタバコで、肺に入れるものになるわけですから、何らかの影響はあるでしょう。

そこでここでは、電子タバコが肺に与える影響について紹介していきます。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

ホルムアルデヒドが影響を与える事もある

電子タバコには、ニコチンは含まれていません。

日本では、ニコチン入りのリキッドの販売は禁止されているわけですから、ニコチン入りの電子タバコは吸えません。

もちろん海外から輸入したり、ニコチン入りのリキッドではなく、加熱式の電子タバコのようにリキッドをタバコの葉に通して、それで吸うという方法もありますから、絶対にニコチン入りの電子タバコが吸えないわけではありませんが、それでも基本的にはニコチン入りの電子タバコはないと言えます。

ニコチンは毒ですし、肺に悪影響を与える事も容易に想像できますが、そのニコチンが含まれていないのであれば、電子タバコが肺に与える影響なんて全然ないのではないかと思う人も多いでしょう。

しかし、電子タバコの場合はまた別の悪影響を与える物質が含まれていることもあるのです。

それがホルムアルデヒドです。

ホルムアルデヒドは途中で発生する

ホルムアルデヒドというのは、なんとなく名前は聞いたことがある方も多いでしょう。

ざっくりいうとそれは発がん性の物質になります。

なので、もしホルムアルデヒドが含まれていたら、肺がんになったりするリスクはでてくると言えるでしょう。

肺がんリスクは紙のタバコでも高いですし、おそらくは紙のタバコの方がリスクは高いとは思いますが、それでもやはり安全だと思われがちな電子タバコでそうなる事もあるというのは、意外な事実だと言えるでしょう。

ただ、そのホルムアルデヒドは、最初からリキッドなどに含まれているわけではありません。

電子タバコとはそもそもリキッドを加熱してその水蒸気を吸うという仕組みですが、その加熱の途中で、ホルムアルデヒドが発生してしまう事があるのです。

それはたとえば煙の量を多くしようとして、電子タバコのレベルを高くすれば、その分発生しやすくなると言われています。

ということは逆に、そうしなければ多少は防げるということでもあるので、対処法はありますが、そうした悪影響があるということは覚えておいた方が良いでしょう。



私が絶対おすすめする電子タバコランキングはこちら

カビが肺に影響を与えることも

電子タバコが肺に与える影響として、カビも挙げられます。

電子タバコには、場合によってはカビが生える事もあるでしょう。

きちんとメンテナンスをしないで使い続けていたら、それにカビが生えることもあります。

電子機器になりますし、水蒸気やリキッドというものを扱う環境上、比較的にカビも生えやすいと言えるでしょう。

でも、そうしてカビが生えた電子タバコを吸っていたら、当然ながらカビも煙と一緒に吸いこまれて肺の中に入ってきたりもしてしまうでしょう。

それは当然ながら悪影響になります。

肺にカビが生えることも

そうしてカビの生えた電子タバコを吸っていたら、そのせいで肺にカビが生える事もあります。

肺にカビが生えると当然ながら、深刻な症状が出てしまう事もあるでしょう。

だから、それはすごく危険なことだと言えるのです。

もちろんきちんと丁寧にメンテナンスをしていればそれはある程度は防げることではあるのですが、ついついメンテナンスをしないで使い続けてしまうこともあるでしょう。

特に電子タバコを使い始めてすぐの人は、タバコの様に気軽に吸おうとして、メンテナンスをしないことも多いです。

でも、そうしてメンテナンスをしないで使用し続けることはすごく危険なので、しっかりと定期的にメンテナンスをする事をおすすめします。

そして、肺に少しでも悪影響を与えないようにしていきましょう。

紙のタバコよりは安全

こうした2つの肺への悪い影響がある電子タバコですが、それでもその肺への影響は、紙のタバコに比べるとかなりましだと言えるでしょう。

紙のタバコには、まず発癌性物資がたくさん含まれています。

たとえば何かを燃やしているわけですから、一酸化炭素も含まれているでしょう。

それも発がん性と言えますし、当然タールなども発がん性です。

後はアセトアルデヒドも含まれていますし、肺はぼろぼろになるでしょう。

それと比べると、電子タバコはかなりましな可能性が高いです。

紙のタバコを吸っているなら変えるべし

もし今紙のタバコを吸っているのであれば、肺のことを考えたら、すぐにでも電子タバコに変えた方が良いでしょう。

肺への影響がないわけではない電子タバコですが、その影響は紙のタバコよりはすくないですし、そして電子タバコすればタバコを吸う本数も減っていくでしょう。

タバコを吸う本数が減っていけば、当然その分だけ肺への悪影響も少なくなっていきます。

だから、肺の事を気遣うのであれば、電子タバコに変えるべきなのです。

電子タバコに変えると、経済的にもお得になります。

紙のタバコはドンドン値上げをしていて、これからもその値段が上がる事が予想されますが、電子タバコの場合は値段が上がることはそうそうありません。

そしてさらに、そもそも1吸いの値段も紙のタバコよりはだいぶ経済的ですから、メンタル的にも健全になれるでしょう。

そうなれば、ますます肺への影響も少なくなることが予想できます。

ストレスは身体の色々なところに影響を与えるものですから。

特に金銭的なストレスの影響は計り知れないでしょう。

これからも何か見つかる可能性はある

基本的に、今分かっている電子タバコが肺に与える影響は、先に紹介した2つが主たるモノになります。

でも、電子タバコの歴史はまだまだ短いです。

紙のタバコの歴史は、だいたい1850年代からはじまったと言われています。

ということはつまり、もう200年くらいの歴史があるものになるのです。

それならば当然研究も進んでいるので、何がどう身体に悪影響を与えるのかはっきりわかっているでしょう。

実際に症例もたくさんあるでしょうし。

しかし、電子タバコの歴史なんてまだ10年とか20年そこそこになるでしょう。

ということは当然、まだまだ分からない事も多いのです。

そしてその分からないことの中には、肺に与える影響もあるでしょう。

なので、もしかしたらこれからもたくさん肺に与える悪い影響が見つかる可能性はでてきます。

情報は常にチェックしておくべき

そういうことがあるので、今電子タバコを使用している人、あるいはこれから電子タバコを使用したいと思っている方は、電子タバコが肺に与える影響について、常に細心の情報をチェックしておくべきだと言えるでしょう。

そして、もしこれから先にもっと大きな肺に与える影響が見つかったら、その時には潔くタバコを吸うこと自体をやめることをおすすめします。

何も吸わないのが一番肺への影響がないことは間違いないですから。

健康的に生きていきたいのであれば、電子タバコも紙のタバコも吸わないのが最適解です。

まとめ

電子タバコの肺に与える影響についてはお分かりいただけましたでしょうか?

紙のタバコよりは安全だけど、これからどうなるかわからないし、完全に安全なわけでもないというのが電子タバコなのです。

でも、それを理解した上で、対処しながら使用していけば、肺に与える影響を極力少なくして吸う事もできますし、基本的にはおすすめできるアイテムだといえるでしょう。