喫煙者が電子タバコに乗り換えるために意識するべき3つのポイントとは?
最近話題の電子タバコ、気になっているけれど自分が乗り換えられるか不安に思っている方はいませんか。
合わなかったら嫌だからと敬遠している方にこそ電子タバコをおすすめします。
喫煙所でもよく見るようになったし電子タバコってどうなんだろうと気になっている方や今購入を検討中の方は今回紹介するメリット、デメリット、3つのポイントを見て、自分に合っているかどうか考えてみてください。
電子タバコのメリット
最近になって様々なメーカーから電子タバコが発売され、今やコンビニで本体をも買えるようになりました。
そんな流行中の電子タバコ、もちろん流行るからにはそれなりのメリットがあります。
匂いがつきにくい
その構造上煙が少なく、匂いがつきにくいというメリットがあります。
室内で喫煙する方は部屋への匂い残りが気になりませんか。
喫煙者の方はあまり意識しないかもそれませんが、タバコの匂いは周りからすると結構気になるものです。
洗濯をしても匂いが落ちにくかったりするので、飲み会などで近くの人が吸っていると気になるものです。
しかし電子タバコであれば匂いがつきにくいので気兼ねなく吸うことができます。
このメリットは非喫煙者には嬉しいポイントです。
いつでも吸いやすい
吸いやすいというのも電子タバコの重要なメリットです。
喫煙者の方は風が強くてタバコが吸いにくいという経験したことがありませんか。
ライターの火が消えてしまう、灰が飛んでいってしまう。
そんなデメリットが電子タバコにありません。
いつでも同じように吸うことができるんです。
紙巻きタバコより害が少ない
現在は紙巻きタバコより体に悪いのではないかという研究結果も出てきていますが、実際に利用してみると害は少ないように感じます。
まず変わったのが味の感じ方です。
紙巻きタバコを吸っていた時よりも美味しく感じられます。
今まで紙巻きタバコを吸っていて気がつかなかったことも、電子タバコに乗り換えることで様々な変化に気がつきます。
紙巻きタバコより安全
部屋で喫煙する方は残り火による火災などの不安がつきまといます。
気を付けていれば大丈夫なことではありますが、それでも怖いものは怖いですからね。
電子タバコならそんな不安とはおさらばできます。
そもそも火を使わないので残り火何てことは気にしなくて大丈夫です。
長い目で見れば節約
購入時の本体代などは掛かりますが、長い目で見ると大変な節約となります。
電子タバコの種類によりますが、最近主流のものは自分の吸いたいときに吸いたいだけ吸えるというタイプのものが多いです。
それで節約になるのかと疑問に思うかもしれません。
ただこれはかなり違います。
普段紙巻きタバコを吸っている方は本当に1本吸っていますか。
もういいかと吸いきらずに火を消してしまっていませんか。
あるいはギリギリまで吸っていると思っている方は本当に吸いきっていますか。
これだけまとめればお分かりだと思います。
紙巻きタバコ1本と電子タバコ1本分は吸える量が違うんです。
こういった小さいことが積み重なっていくと電子タバコの方がコスト面では非常に優秀です。
電子タバコのデメリット
嬉しいメリットが多々ある反面、もちろんデメリットもあります。
初期費用
まず真っ先に出てくるのが電子タバコに掛かる費用です。
本体を買わなければ吸えないので、紙巻きタバコに比べるとプラスで本体代と充電などに掛かる電気代があります。
カートリッジも紙巻きタバコと変わらない値段で売っているので、初期費用という点では大分お金がかかってしまいます。
増税などでタバコの値上がりが激しい今、喫煙者には痛いデメリットです。
紙巻きタバコとのギャップ
今まで紙巻きタバコを吸っていた方からするとやはりその違いは大きいです。
始めのうちはタバコを吸っているという感覚はなく、飴を舐めているような、なにか物足りなさを感じます。
また、今まで吸っていたタバコとはブランドが違ったり、味やメンソールの強さなど様々なものが違います。
今吸っている銘柄こだわりがある方は購入後に感じる物足りなさはとてもつらいものになります。
喫煙スペースは限られたまま
いくら匂いがつきにくいとはいえ、喫煙スペースは紙巻きタバコを吸っていた時と何も変わりません。
ほとんど煙が出ないとはいえ、吸えるスペースは喫煙所のみです。
そこで吸いに喫煙所に行くと、周りでは紙巻きタバコを吸っているのに自分は電子タバコを吸う。
喫煙者は結局タバコの匂いがついてしまいます。
急なトラブルが起きると吸えない
電子タバコは機械なので、急な故障や充電し忘れなどがあると吸えません。
かなり多いのが落としてしまって故障するという事故です。
もちろんそう簡単には壊れないように出来ていますが、それでも故障のリスクは常にあります。
充電し忘れもかなり頻繁に起こります。
毎日充電しなくとも十分利用できるので、たまに充電器に指しておく程度の方が大半です。
しかし、そうしていると吸っている途中でバッテリー切れを起こし、満足できないということが起こります。
電子タバコは禁煙グッズではない
電子タバコに乗り換えようと考えている方に多いのが、ひとまず電子タバコにしてゆくゆくは禁煙をしようという方です。
まず先に伝えておくと、ほぼ無理です。
今まで紙巻きタバコを吸っていたものが電子タバコになるだけです。
禁煙を目的に乗り換えることはできない
電子タバコに乗り換えたしそろそろ禁煙するかと意気込むものの、電子タバコが吸いたいという衝動に駆られます。
禁煙を経験した方ならお分かりだと思いますが、禁煙を始めるといつも吸っていたタバコが欲しくなるんです。
つまり電子タバコを挟んで禁煙を試みたところで欲しくなるものが電子タバコになるだけです。
禁煙を目的にするのであれば紙巻きタバコのまま本数を減らしていくなどの工夫をした方が経済的です。
電子タバコで満足できるのか
電子タバコの購入を検討している方の一番の疑問ではないでしょうか。
周りを見ると紙巻きタバコはやめ、電子タバコしか吸っていない方も多くいます。
結論から言うと、紙巻きタバコを忘れるまでは満足できません。
ただし、電子タバコに慣れるともう紙巻きタバコは煙たくて吸えなくなります。
電子タバコになれること
電子タバコへの乗り換えで重要なのは慣れることです。
初めのうちは紙巻きタバコとの違いから物足りなさを感じます。
煙の量や吸い心地など様々な理由がありますが、物足りなくともとにかく吸い続けることが大事です。
1週間もすると物足りなさは感じなくなります。
購入したらいつも紙巻きタバコを吸いに行くような感覚で電子タバコを吸ってください。
気がつくと電子タバコが吸いたくなるようになっているはずです。
電子タバコに乗り換えやすい人
タバコは毎日吸うけれど、3日くらいなら吸わなくても大丈夫という方はとても簡単に乗り換えられるのでおすすめです。
反対に、数時間も耐えられない方はいきなり電子タバコに移行するのは厳しいかもしれません。
まずは紙巻きタバコと併用して慣れるところから始めてみてください。
まとめ
様々なメリット、デメリットなどを説明しましたが、とにかく大事なのは禁煙を目的にしてはいけない紙巻きタバコの代用品ではない習慣になるまで吸い続けるという3つのことだけです。
電子タバコは気になっているけれどいまいち踏ん切りがつかないという方はこれを機に電子タバコを始めてみてください。
たった3つ意識するだけで紙巻きタバコから電子タバコへ乗り換えることができます。