日帰り旅行や数泊の旅行の場合、キャリーバッグは小さなもので充分です。しかし1週間を超える旅行の場合、旅慣れた人でもそれなりのサイズのキャリーバッグが必要になってきます。いわゆる大容量の大型キャリーバッグですが、これを選ぶ際に気をつけることはあるのでしょうか。

長期の旅行の場合大容量のキャリーバッグが必要に!気をつけることとは?

キャリーバッグ

日帰り旅行や数泊の旅行の場合、キャリーバッグは小さなもので充分です。しかし1週間を超える旅行の場合、旅慣れた人でもそれなりのサイズのキャリーバッグが必要になってきます。いわゆる大容量の大型キャリーバッグですが、これを選ぶ際に気をつけることはあるのでしょうか。



私が絶対おすすめするキャリーバッグランキングはこちら




大容量のキャリーバッグってどの程度のサイズ

今や短い旅行の時には、機内持ち込みの出来るサイズのキャリーバッグが推奨されています。これならいちいち預け荷物を取りに行かなくても、出てくるのを待つ必要もないからです。紛失等のトラブルも防げるので、小さめのキャリーバッグは人気です。しかし1週間とか2週間の旅行の場合、特に仕事関係の旅行だと着替えも多く必要になり、どうしてもキャリーバッグも大型の物が必要になります。目安としてこの大型キャリーバッグ、1週間位の旅行では80リットル前後、2週間以内なら90リットル前後がおすすめとなっています。それ以上の容量のキャリーバッグも、もちろんあります。長期滞在用とされているもので、100リットルを超えるサイズのものですね。長期滞在の場合、別途で荷物を贈る人も多いので、流石に100リットルを超えるものは店頭ではあまり見かけません。ネット通販でも、やはり数は少ないですね。



私が絶対おすすめするキャリーバッグランキングはこちら




大容量のキャリーバッグを選ぶ時に

さてこの様な大きなキャリーバッグ、購入の時にどこを押さえて選ぶのがおすすめなのでしょうか。小さなキャリーバッグとも共通するところもありますが、特に大型では注意しておいたほうがいいこともあるのです。

自重は要チェックポイント

これはもちろん小型や中型のキャリーバッグを購入する時にも、チェックしなくてはいけないポイントです。特に大型の場合、サイズが大きいという点でまず、自重は増えます。加えて中に入れる荷物の量も多くなりますので、最終的に重量はかなりのものになるのです。いくらキャスターの付いたキャリーバッグでも、持ち上げなくてはいけないシーンというのは結構あるものです。現在素材の開発も進み、かなり軽量でも頑丈な素材の製品が多く出ています。少しでも負担を減らすために、自重の軽いものを選ぶようにしたいですね。

キャスター部と持ち手やキャリーバーにも注目

特にキャスター部はしっかりとチェックしてください。小型キャリーバッグと違って、重量がどうしても増えてしまう大型のキャリーバッグです。キャスター部への負担は、かなりのものになります。最も簡単なチェック方法としては、キャスターのサイズの大きさです。このサイズが大きければ耐久性も上がり、動きやすくなってくれます。もちろん本体との溶接などの点もチェックなのですが、素人には流石に難しいですね。グラグラしていないか程度は、チェックしておきましょう。また引き手になるキャリーバーにも注目です。引き出して長くした時にしっかりとしているかなどよく見てください。加えて持ち上げる機会もあるのがキャリーバッグですので、持ち手の部分にも注目です。しっかりと本体に固定されているか、ここも要チェックです。

サイズ的にはどうなのか

容量が大きければ、総サイズも大きくなります。場所を取るなどの問題もありますが、何よりの問題は航空機への預け荷物サイズについてです。航空機には、無料受託手荷物のサイズが決められています。このサイズは航空会社によっても差があるので、その点にも注意してください。何よりも、100リットルを超えるような大型のキャリーバッグの場合、これに引っかかることもあるのです。そうなると追加料金が発生することになってしまいます。もちろん重さにも制限がありますので、大型のキャリーバッグの場合、そちらにも注意が必要です。購入時にこうしたサイズの問題も、先手を打ってチェックしておくことがおすすめです。

大型のキャリーバッグもいいけれど

大型のキャリーバッグは、もちろん長期の旅行、荷物の多い旅行の時には便利に使えるものです。しかし家の収納場所なども考えた場合、あまりに大型のキャリーバッグは、旅行を頻繁にする人以外あまりおすすめが出来ないのです。家に置いておいても、使わない時には場所を取りますし、長期の旅行は早々あるものではありません。なので、1サイズ下のものを選ぶのはどうでしょう。例えば1週間の旅行なら、中型のエキスパディングの可能なキャリーバッグを使います。収納が足りない場合、キャリーバーに固定できるキャリーオンバッグやガーメントを利用するのです。キャリーオンバッグは薄手のもので丈夫な製品も出ていますので、使わない時にはキャリーバッグに収納も可能です。また旅行先ではボストンバッグとか、ショルダーバッグとしても利用が可能です。1サイズ下げで、その分を補足出来るようなこうした製品の利用をすれば、あまりに大きなキャリーバッグの使用が避けられます。力に自信がない、家に置き場所が充分にない、頻繁に旅行するわけでもない、などの人はこうした工夫で乗り切ってみてください。

まとめ

大容量のキャリーバッグ、大は小を兼ねるとも言うので、じゃあ少し大きな物を買っておこう、と思うかもしれませんね。でも大型のキャリーバッグには、それなりの問題もあるのです。それらがクリアできればもちろん、長期の旅行には便利に使えます。でも何か不安があった場合は、少し小型のキャリーバッグにキャリーオンバッグなど加えて利用して、収納を増やすのもまた手ですよ。






キャリーバッグ