ジャニーズアイドルの輝く邦画ベスト10ランキング
目次
第10位 「青の炎」
まだ初々しい二宮少年が、映画界で本格デビューした作品。
そのはかなげな姿、苦悩を秘めたたたずまいがたまらない。
こんな少年が近くにいたら、思わず抱きしめてやりたくなる。
とっても切なく、そして悲しい物語です。
第9位 「ジョーカーゲーム」
亀梨和也がスパイに扮するアクションもの。
そのスパイぶりが華麗でカッコいい。
こんなスパイなら騙されてみたいかも。
窮地に陥っても、最後まであきらめない。
強さとたくましさは言うまでもなく、この人にはさらに優しさもある。
深田恭子とのやり取りも素敵。
第8位 「ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY」
嵐の五人そろっての初主演映画。
王道の青春コメディ。
五人の若さ、青さがよい。
特に、金髪でとがってカッコつける二宮がよい。
あと、ぼーっとしているようでやるときはやる、リーダーもよい。
こんな団地に住みたいです。
第7位 「SP野望編」
岡田准一が警察官として大活躍。
要人警護の任にあたる。
すさまじくカッコいいアクション。
警察組織の暗部にも話が及び、そこでも真摯に立ち向かう姿が素敵。
堤真一との信頼感もすばらしく、続きが気になって仕方がない作品です。
第6位 「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」
嵐の相葉君が、心優しい、でも今一つ押しの弱い好青年を熱演。
こういう人、いるよなあ。
いい人であることは間違いないんだけど、ちょっと物足りない感じ。
そんな主人公が、最後の最後、思い切ってカラを破る姿がまぶしいです。
第5位 「大奥」
二宮君が、若侍を好演。
家の事情で仕方なく初恋の人をあきらめ、宮中に出仕する。
でも、くさらず自分にできることを精一杯努めようとする。
思わず応援したくなる。
柴崎コウと対面するシーンの、迫真のセリフに注目。
関ジャニの大倉君も出演。
豪華なセットや衣装にも目が奪われます。
第4位 「エヴェレスト神々の山嶺」
岡田准一恐るべし。
本当に山男にしか見えません。
ザックを担いで雪道を行くさまは、どうみても山岳隊員。
極限状態での演技が真に迫ります。
また、阿部寛もすさまじい!
この山男二人の競演がとてもすごい作品です。
第3位 「黄色い涙」
嵐五人による、昭和ノスタルジー青春映画。
五人が五人とも、しっかりしてない風来坊を好演。
まだ何ものにもなれない、でも何者かになりたい若者を、等身大に表現している。
やはり核になるのは二宮。
懐かしくもほろ苦い作品。
第2位 「図書館戦争」
岡田准一演じる堂上教官が、超絶すばらしい!
こんなクールかつ、燃えるときは燃えるスーパーガイが上官なら、部下はほれること必須。
部下役の榮倉さんも福士くんも、初々しくてかわいい。
この人たちに守られてみたいです。
第1位 「永遠の0」
言うまでもなくジャニーズきっての名俳優、岡田准一。
彼の評価が定まるもとになった作品。
なんとしても大事な人のもとに戻りたいという、その強い思いが画面にあふれ出てくる。
後半の心を病んでいくシーンも、胸に迫る。
上田君も出演。
まとめ
とにかく美男子、きらきら。
見ているだけで目の保養。
のみならず、みなさん演技派。
キャラクターになり切っての好演が続々と。
映画の中に入って、一緒に生きているかのような感覚で、うっとりすること間違いなし。
あと、ランキング外ですが、ピンクとグレーの中島君もいいですよ。
![青の炎 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ig%2B4esjsL.jpg)
![ジョーカー・ゲーム [レンタル落ち]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514-TE16fuL.jpg)
![ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY 通常版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51f-L1v8YXL.jpg)


![大奥 スタンダード・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510mqDNdfWL.jpg)
![エヴェレスト 神々の山嶺 通常版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u08ecScIL.jpg)
![黄色い涙 【通常版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rdilIev3L.jpg)
![図書館戦争 [レンタル落ち]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61QhdmvxyaL.jpg)
