ソイプロテインで最大の効果を!飲むタイミングとおいしく飲む方法
ソイプロテインは大豆由来の植物性プロテインで、ダイエットや美容にいいと女性の間で大人気になっています。
動物性のプロテインと違って吸収力がゆっくりですから、間違った飲み方をしてしまうと効果が出にくくなります。
ダイエットなどの効果が出やすいタイミングや、飲む時の注意点、おいしく飲む方法などを紹介しましょう。
ソイプロテインのメリット
牛乳由来の動物性プロテインと比べて、大豆由来の植物性プロテインはカロリーが低いですから、ダイエットしたい女性にはぴったりです。
ホルモンバランスを整える大豆イソフラボンが満載ですから、ダイエットだけでなく美肌や美髪など、女性にはうれしい美容効果があります。
骨粗しょう症予防や生活習慣病予防などにも役立ってくれて、健康維持にも優れています。
特に女性特有の生理の悩みや更年期の悩みなどにも効果的で、症状を和らげてくれます。
まさに女性向きのプロテインで、健康から美容まで幅広く役立ってくれます。
飲むタイミングで得られる効果に違いあり
ソイプロテインを飲むタイミングを少し変えるだけでも、得られる効果が違ってきます。
悩みや目的に合ったタイミングで飲むのがポイントです。
1食置き換え
1日3食の食事のうち、どれか1食をプロテインと置き換える方法です。
1食の食事よりも1杯のプロテインの方がカロリーが少ないですから、効率よくダイエットしたい人にぴったりです。
ビタミンやミネラルが追加されたタイプなら、栄養面でも安心です。
不足しがちなたんぱく質をしっかりと補えて、筋肉の衰えを防いでくれます。
吸収力が穏やかなソイプロテインは空腹感を抑えてくれますから、初心者でもトライしやすいです。
運動の約2時間前
吸収力の高いホエイプロテインなどは、運動や筋トレ後30分以内に飲むのが鉄則です。
逆に吸収力がゆっくりな大豆プロテインは、運動やトレーニングの約2時間前くらいに飲むのがおすすめです。
トレーニング中の筋肉疲労を最小限に抑えてくれて、筋肉が付きやすくなります。
しなやかで健康的な筋肉を育ててくれますから、ダイエットや体力維持のために飲むならこのタイミングがベストです。
ダイエット中でウォーキングなどの有酸素運動を取り入れている人も、脂肪燃焼効果を高めることができます。
寝る1時間前
寝る前に飲むのは万人に向いています。
寝ている間の疲労回復に役立ってくれますから、健康効果が高まります。
肌や髪の修復効果も高まりますから、美肌や美髪になりたい女性にもぴったりです。
翌日の活動エネルギーの源にもなりますから、明日の仕事や家事などをがんばりたい人にもおすすめできます。
筋肉の回復にもいいですし代謝を維持してくれますから、トレーニング中やダイエット中の人にも向いています。
起きてすぐ飲む
睡眠時間は6時間から8時間くらいですから、その間は水分も栄養分も摂取できていない状態です。
体が栄養を欲していますから、水分補給と栄養補給になります。
日中にしっかり活動できるようになり、疲れにくく元気な体を維持してくれます。
長時間休んでいた胃腸などに刺激を与えてくれますから、お通じの悩みにも効いてくれます。
おやつ代わりに飲む
食事と食事の間にどうしてもお腹が空いてしまう人は、おやつ代わりに飲んでみましょう。
腹持ちがいいですから間食を防げますし、食事の食べすぎ防止にもなります。
1日の摂取カロリーを減らせますから、ダイエットサポートにもなります。
特に食事制限のダイエットをしている人に向いています。
不足しがちなたんぱく質を補えますし、筋肉の衰えを防いでくれて代謝が低下するのも防止できます。
トレーニング中の人のたんぱく質補給のタイミングとしても向いています。
ソイプロテインをおいしく飲む方法
ソイプロテインは独特の味がありますから、水に溶かしただけでは飲みにくいという人もいます。
続けて飲んでこそダイエットや美容に効果がありますから、続けやすい飲み方を紹介しましょう。
水以外のものに溶かす
カロリーを抑えるためには水に溶かして飲むのが一番ですが、水だと味が気になる人もいます。
そんな時には牛乳や豆乳などに溶かして飲んでみましょう。
牛乳ならカルシウムや動物性たんぱく質を補えますし、豆乳は牛乳よりもカロリーが低くてヘルシーで、両方とも味がまろやかになります。
アーモンドミルクやライスミルクなどとも合いますから、一度試してみましょう。
少量の糖分を加える
ハチミツや黒糖など、ヘルシーで甘みがある甘味料を加えるとぐんと飲みやすくなります。
カロリーが気にならないなら砂糖でもいいですし、ジャムやチョコシロップなども合います。
シェイクのような雰囲気になりますから、甘いおやつ代わりに飲みたい人にもぴったりです。
ダイエット中に甘いものが我慢できない場合でも、カロリーを抑えて満足感が得られます。
糖分が疲れを癒してくれますから、疲労回復にもなります。
インスタント飲料に混ぜる
インスタントコーヒーやココアなど、お湯に溶かして飲める粉末のインスタント飲料に混ぜてみましょう。
コーヒー風味やココア風味のプロテインになって、甘味料だけプラスするよりもおいしくなります。
味に変化が付けられますから、毎日同じものだと飽きてしまう人にもおすすめです。
大豆プロテインはホットなドリンクに混ぜても栄養が損なわれにくいですから、好みの飲料と合わせてみましょう。
冬場はホットなプロテインだと体が温まって、体の冷えが起きずにすみます。
食べ物や料理にまぜる
ドリンクとして飲むのが辛いなら、食べ物にふりかけたり料理に使う方法もあります。
ヨーグルトやアイスクリーム、シリアルなどに混ぜれば、食事やスイーツとして取ることができます。
カロリーさえ気をつければ、ヘルシーなおやつにもなります。
粉末ですから何とでも合わせやすく、パンケーキやお好み焼き、シチューなど、料理に混ぜてしまう方法もあります。
おいしく食べられてたんぱく質不足を補えますし、糖質制限ダイエットをしたい人などにもおすすめできます。
飲みやすくて続けやすいソイプロテイン
粉っぽさや独特の香りがほとんどなく、おいしく飲めて続けやすいタイプを紹介しましょう。
ザバス ソイプロテイン100 ココア味
大豆プロテイン100%ですから、しっかりたんぱく質を取ることができます。
ホットで飲むとまさにホットココアそのものだと人気も高く、粉の溶け残りもありません。
ビタミンがプラスされていますから栄養補給にもなりますし、ダイエット中の人にもぴったりです。
牛乳に溶かせばとてもまろやかになりますから、初めての人でも抵抗なく飲みやすいです。
ウイダー おいしい大豆プロテイン
森永製薬で人気のウイダーシリーズのプロテインです。
その名の通り味がとてもおいしいと評判で、大豆独特の香りも全く気になりません。
ビタミンやカルシウム、ミネラル類がプラスされていますから、栄養補給できて健康維持にも向いています。
水に溶かしてもおいしく飲めますから、カロリーを抑えて飲むことができます。
まとめ
せっかくソイプロテインを飲むなら、飲むタイミングや飲み方にも工夫して、最大の効果が得られるようにしましょう。
目的に応じて飲むタイミングさえ決めてしまえば、後は続けていくだけです。
おいしく飲める方法もありますし、ダイエット中のおやつに活用する方法もあります。
しなやかな女性らしいボディを作っていくためにも、飲み方に工夫してみましょう。