dapにカナル型イヤホンを使うメリットは?音楽鑑賞に役立つ4つのポイント

DAP(デジタルオーディオプレーヤー)

dapで音楽を聴くときは、イヤホンの選び方が重要になってきます。

自分に合った使いやすいものを選んでおかないと、快適に音楽を聴くことができないのです。

そこで注目したいのが、カナル型イヤホンになります。

カナル型は、耳穴にイヤーピースを入れて装着するタイプであり、さまざまなメリットをもっています。

どのイヤホンにするか迷ったときのために、カナル型の優れたポイントを知っておきましょう。

>>高品質ハイレゾDAPおすすめランキング


周囲の音を抑えられる

カナル型は、耳穴にイヤーピースを入れ込むことで、密閉した状態をつくることができます。

そのため、高い遮音性を発揮してくれるのです。

周囲の音が入りにくいと、音楽に余計な音が混ざらないため、より聴きやすくなります。

これは、インナーイヤー型にはないメリットです。

インナーイヤー型は耳穴の入り口に軽くはめるタイプですが、その装着方法だと、あまりきちんと密閉できません。

密閉が甘いと、どうしても周囲の音が混ざりやすくなってしまいますが、耳穴にすっぽりと入れてしまうカナル型なら、そうしたデメリットを防ぐことができます。

周りの音が多い場所で使うなら、ぜひカナル型を選んでおきましょう。

集中して聴く

音楽の中に雑音が混ざらなくなれば、しっかりと集中できるようになります。

邪魔な音がやたらと入り込むようだと、それが気になってしまい、なかなか集中することができません。

お気に入りの曲をじっくり聴きたくても、気が散って楽しめなくなるのです。

そのような事態を防ぐためには、カナル型がおすすめです。

うるさい雑音を抑えてくれるため、音楽だけが際立つようになります。

それなら、屋外でも集中して聴くことができるのです。

細かい音がわかる

周囲の雑音が多量に混ざりこむようだと、細かい音がよくわからなくなります。

雑音の大きさによっては、いくつかの音がかき消えてしまう可能性もあるので、曲のすべてを堪能したいときは、かなり困ってしまいます。

そんなときは、遮音性の高いカナル型を使ってみましょう。

高遮音性イヤホンで雑音を省いてしまえば、曲が邪魔されることはありません。

音楽だけをよりクリアにすることで、細かい音まできっちりと聴き込むことができるのです。

歩くときは注意

カナル型の遮音性の高さは魅力的なメリットですが、使い方を間違えると、大きな失敗につながる要素でもあります。

最も注意しておきたいのは、外を歩くときに使ってしまうことです。

歩きながらカナル型を使っていると、周りの音を抑えすぎてしまい、車や自転車の音に反応できないことがあります。

それは、とても危険な使い方です。

車などが近づいてきても気づけないようだと、事故に巻き込まれるおそれがあります。

それを確実に防ぐなら、外を歩くときは使わないようにしましょう。

音の多い屋外では確かに役立つアイテムですが、危険のある場所で使うのはNGです。

ランニングをするときなども避けて、なるべく安全な場所で使うようにしてください。

>>高品質ハイレゾDAPおすすめランキング


鼓膜に直接届く

耳穴にイヤーピースを入れると、音がダイレクトに届くようになります。

インナーイヤー型だと、耳穴の入り口で音が鳴るため、鼓膜からの距離は若干遠くなるものです。

しかし、カナル型の製品をすっぽり入れてしまうと、かなり近い位置から音を出すことになるため、ほとんど直接届けることができます。

この点に注目するなら、カナル型をチェックしておきましょう。

迫力が増す

鼓膜に音が直接届くようになると、通常よりも迫力のある音を楽しむことができます。

少し距離があるところで鳴るより、近いところで鳴っている方が臨場感を感じられるものです。

カナル型とインナーイヤー型の距離の差はわずかなように思えますが、それでも音の違いはあります。

音楽の雰囲気までじっくり堪能したいときは、より鼓膜に近いカナル型を選んでおきましょう。

聴こえやすい

耳穴の中で音が出ていると、距離が近い分、かなり聴こえやすくなるものです。

これも、細かい音がわかるようになる理由のひとつです。

少し距離がある状態で周りの音が混ざると、細かい部分をしっかり聴くのは難しくなります。

しかし、余計な音が少なく、なおかつ鼓膜の近くで鳴っている状態なら、細かい部分がかき消される心配はありません。

細部までじっくり味わいたいなら、積極的にカナル型を利用していきましょう。

音量の上げすぎを防ぐことができる

周りの音があまり入らなくなり、音楽だけがしっかり聴こえる状態になると、ボリュームをいじることが少なくなります。

これは、わざわざ音量を上げなくても、十分に快適な音楽鑑賞ができるからです。

あまり大きな音でなくても、細かいところまで聴くことができます。

したがって、音量の上げすぎを防ぎたいなら、カナル型を使ってみましょう。

難聴を防ぐ

必要以上に音量を上げないことは、イヤホン難聴の防止につながるため、とても重要なポイントです。

耳穴に入れ込むと聴きやすいことは確かですが、爆音でガンガン鳴らした場合は、鼓膜に大ダメージを与えることになります。

そんな使い方をしていると、聴力が低下したり、耳鳴りが起きたりするのです。

難聴を防ぐためには、常に適度な音量を維持する必要があります。

そのためには、遮音性の高いカナル型を使い、なるべく音楽が際立つようにしておきましょう。

大音量の場所は避ける

いくら遮音性の高いアイテムでも、周りの音が大きすぎた場合は、音量の上げすぎを防げないことがあります。

周りの大音量に負けないためには、どうしてもボリュームを上げなければなりません。

そうしないと、音楽がかき消されてしまい、細かい部分まで味わえないのです。

しかし、鼓膜に強い刺激を与え続ければ、難聴のリスクが高まることになります。

失敗を防ぐためには、音が大きすぎる場所を避けるようにしましょう。

パチンコ店やゲームセンターなど、大きな音が響く場所では使わないようにしてください。

あまり大きくない雑音なら、カナル型イヤホンでうまい具合に省くことができます。

音漏れしにくい

遮音性の高いアイテムは、外の音が入りにくいだけでなく、中から外へ出て行くことも少ないものです。

そのため、音漏れ防止にはぴったりなタイプです。

周りの人に迷惑をかけないためにも、カナル型の遮音性をうまく利用していきましょう。

バスや電車で

公共交通機関で激しい音漏れがあると、他の乗客とトラブルになることがあります。

シャカシャカという音が近くで鳴り続けていると、誰でも不快に感じるものです。

しかし、カナル型なら問題はありません。

音漏れをしっかりと防いでくれるため、周囲に人がいる環境でも、安心して使うことができるのです。

耳穴に合うイヤーピース

せっかく遮音性の高いイヤホンを使っていても、きちんと装着することができず、隙間が空いた状態になっていると、音漏れを防ぐのは難しくなります。

その隙間から音が漏れ出してしまうため、本来の高い遮音性を発揮できないのです。

カナル型イヤホンの性能を最大限に引き出すためには、常に正しく装着することが大切です。

イヤーピースが耳穴の大きさに合っていないと、ずれたり抜けたりすることが多くなるので、必ずジャストフィットなものを使うようにしてください。

まとめ

dapに接続するイヤホンには、カナル型とインナーイヤー型があるため、どちらにするか迷ってしまい、なかなか決められないこともあります。

そんなときは、ここで紹介したメリットを思い出してみてください。

もし魅力的にポイントが多いようなら、カナル型を選んでおきましょう。

邪魔な雑音や音漏れをしっかり防ぐことができれば、気持ちよく音楽を聴くことができます。

参考URL・参考文献・根拠など

https://studentwalker.com/canal-earphone
https://sakidori.co/article/183666
http://www.1242.com/lf/articles/143877/?cat=life&feat=suzukianju
http://u-note.me/note/47505900
https://dorekau.com/544
https://moov.ooo/article/5c247f28c880a7638277c480