ウォークマン用のワイヤレスイヤホンを選ぶコツは?チェックポイント5選

ウォークマン

SONY カナル型ワイヤレスイヤホン ウォークマン用 ノイズキャンセリング Bluetooth対応 ブルー MDR-NWBT10N/L

ウォークマンを動きながら使うときは、完全ワイヤレスのイヤホンが役立ちます。

コードがないため、引っかかったり絡まったりすることがなく、いつでも快適に使うことができるのです。

ただし、選び方には注意が必要です。

適当に選んでいると、ワイヤレスでも不便なものを引き当てることがあります。

では、失敗しないためのチェックポイントを紹介していきましょう。




装着したときに違和感がないか

ワイヤレスイヤホンは便利なアイテムですが、つけたときに違和感があるものだと、気持ちよく音楽を楽しむことができません。

サイズが微妙に合わず、「しっくりこない」といった違和感があるものは、きちんと装着したつもりでも、外れやすくなってしまいます。

ワイヤレスイヤホンを選ぶなら、そうしたデメリットがある製品は避けてください。

違和感がなく、しっかり安定するものを選び、いつでも快適な音楽鑑賞ができるようにしましょう。

安定感のあるカナル型

安定感に注目して選ぶのであれば、インナーイヤー型よりもカナル型の製品がおすすめです。

インナーイヤー型は、耳穴の入り口あたりに軽くはめるタイプなので、少し外れやすくなっています。

じっとしていれば簡単には外れませんが、動きながら使うとずれやすくなるため、違和感が気になることもあります。

カナル型なら、耳穴にすっぽりと入れることになるので、きちんと密着して外れにくくなります。

多少動いてもすぐにずれることはないため、違和感も少なくなり、安心して使うことができるのです。

耳穴とイヤーピースの相性

カナル型は安定感がありますが、イヤーピースのサイズによっては、やはり外れやすくなることもあります。

確実に密着させるためには、大きすぎるサイズや小さすぎるサイズを避け、ジャストフィットするものを探しましょう。

付属のイヤーピースが合わないようなら、別売りの製品もチェックしてみてください。

耳にぴったりフィットさせれば、高い遮音性を発揮するようになるため、雑音の軽減や音漏れ防止の効果が高まります。

補助パーツに注目

運動をするときにウォークマンを使っていると、大きく動くことでイヤホンが外れやすくなります。

そうなると、ずれたときの違和感が気になることも多くなります。

運動をしていてもしっかり安定させるためには、補助パーツがついたタイプを探しましょう。

ワイヤレスイヤホンの中には、スタビライザーが付属した安定感の高い製品もあります。

それなら、体の動きが激しいときでも、快適に使うことができるのです。




使いやすい軽さがあるか

ワイヤレスイヤホンは、通常のイヤホンと違い、バッテリーや受信用の部品などが搭載されています。

そのため、選ぶときは重さに注意してください。

部品が多くなれば、それだけ重量も増してしまいます。

基本的には小型なアイテムなので、重量については軽視してしまうこともありますが、油断は禁物です。

手で持つには軽いとしても、装着してしまえば、重さの負担が集中するのは耳になります。

長時間使うことで耳が疲れるようなものだと、不便に感じてしまうものです。

さまざまな製品の中には、軽量化に力を入れているタイプもあるので、なるべく軽いものを選んでおきましょう。

連続再生時間はどれくらいか

ワイヤレスイヤホンは充電しないと使えないので、どれくらい長く使えるか、しっかり確認しておくことが大切です。

バッテリーのもちが悪いようだと、長く使っているうちに途中で切れることが多いため、使いにくく感じてしまいます。

1回の充電でなるべく長くもつタイプを選び、いつでも安心して使えるようにしておきましょう。

持ち歩くときに便利

ウォークマンはコンパクトな音楽プレーヤーなので、外に持ち出して使うことも多くなります。

もし外で長時間使うようなら、連続再生時間は必ず確認しておいてください。

屋外でバッテリー切れになっても、すぐには充電できないことがあります。

充電機能付きのケースがあれば簡単に解決しそうですが、歩きながら取り出して収納しなければならないときは、なかなか難しいものです。

落ち着いて作業できれば問題はありませんが、人ごみの中を歩いていると、急に立ち止まることができない場合もあります。

長くもつタイプであれば、途中でバッテリーが切れることは少ないので、そうした不便さに悩むこともなくなります。

充電ケースもチェック

ワイヤレスイヤホンの充電ケースには、急速充電ができるタイプもあります。

素早く充電して長く使うことを重視するなら、その点もしっかりチェックしておいてください。

製品によって性能に違いはありますが、中には15分で1時間分の充電ができるタイプもあります。

なるべく短い時間で準備が完了するものを選び、いつでもスムーズに使えるようにしておきましょう。

ノイズキャンセリング機能が使えるか

ノイズキャンセリングは、周りの雑音が曲に混ざることを防いでくれる機能です。

遮音性に優れたカナル型のイヤホンで、さらにノイズキャンセリングを組み合わせると、余計な音をしっかりとシャットアウトすることができます。

高い遮音性に注目するなら、この機能を忘れずに押さえておいてください。

邪魔な音がなくなれば、細かい音までじっくり堪能できるようになります。

難聴防止のために

雑音を抑えて音楽鑑賞がしやすい状態にしておけば、必要以上に音量を上げなくても、十分楽しめるようになります。

適度な音量で使っていても、細かい音が埋もれたりせず、より深く曲の魅力を味わうことができるのです。

これは、鼓膜へのダメージを防ぐためにも重要なポイントです。

あまり大音量で再生すると難聴になってしまいますが、常に適度な音量を維持できれば、負担をかけることはありません。

安全な場所で

ノイズキャンセリングは便利な機能ですが、歩いたり走ったりしながら使うのはNGです。

車や自転車の音が聞こえなくなると、事故に巻き込まれる可能性があります。

周囲の音をカットするなら、必ず安全な場所で行うようにしてください。

また、外音取り機能を使うことも大切です。

その機能があれば、音楽を再生していても、周囲の音をしっかり拾うことができます。

普通に会話できるくらいには音が通るようになるので、状況に合わせてうまく利用していきましょう。

防水機能があるか

ウォークマンを外で使うなら、ワイヤレスイヤホンは防水タイプを使うべきです。

それなら、急に雨が降っても慌てることはありません。

水のダメージをきちんと防いでくれるため、お気に入りのイヤホンを長持ちさせることができます。

汗をかいても安心

ランニングやウォーキングをしながら音楽を楽しむ場合は、汗で濡れることも想定しておく必要があります。

運動すれば汗を多量にかいてしまうため、天気がよくても、イヤホンを濡らすことがあるのです。

その点を考慮して選ぶなら、防水機能をしっかりチェックしておきましょう。

防水になっていれば、汗がついたくらいで壊れる心配はありません。

数値の大きさを確認

防水機能をチェックするときは、「IPX」という表記をよく見ておきましょう。

その値が大きいものほど、防水機能が高くなっています。

IPX8にもなると、水に沈めてもダメージを受けないほどです。

ランニングやウォーキングで使う場合は、IPX4以上の製品から選ぶのがおすすめです。

あまり数値が低いと安心して使えないので、見落とさないように注意してください。

まとめ

ワイヤレスイヤホンはとても便利なアイテムですが、どんなものを選んでも便利に使えるわけではありません。

ウォークマンを外に持ち出すとき、連続再生時間が短いものや防水性が低いものを使っていると、かなり不便に感じてしまうものです。

本当に便利な製品を見つけるためには、ここで紹介したポイントを細かくチェックしておきましょう。

デメリットがないものを探していけば、自分に合った使いやすいものを購入できます。

参考URL・参考文献・根拠など

https://www.radius.co.jp/blog/choose-bluetooth-earphone/
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=10712
https://moov.ooo/article/5b45c7eb6b7b0c36b1d7b0ca
https://www.appbankstore.jp/article/?p=101004






ウォークマン